役に立った入門書 『雑学3分間ビジュアル図解シリーズ 仏教』 | 釈迦牟尼スーパースター ~仏教のつれづれ~

役に立った入門書 『雑学3分間ビジュアル図解シリーズ 仏教』

いろいろな仏教入門書に手を出しましたが、釈迦むに・スーパースター ~そのうち悟りたい~-入門書
よかったのがこの『雑学3分間ビジュアル図解シリーズ 仏教』です。


ちょっと恥ずかしいタイトルですが、
監修が仏教学者として著名な末木文美士先生。
東大の大学院生7人(末木先生のお弟子さん?)が手分けして書いています。
これなら、内容がしっかりしているわけですね。


釈迦仏教から、各地に伝わった仏教、現代の仏教まで、
体系的に書かれていて、辞書のようにも使えます。


古くは、釈迦と同時代に登場したさまざまなインドの新しい思想家
(六師外道=反ヴェーダ的自由思想家)の項や、
新しくは、太平洋戦争における日本の仏教の戦争責任といった項
もあって、仏教の全体像がちゃんとわかります。


とはいえ、これを読んで「釈迦むに、カッコいい!」とは思わないので、
いろんな雑多な仏教情報が入った頭を整理するのに使っています。


末木先生、ありがとう。
しかし、さすがに仏教は3分間じゃわかりませんわな。


『雑学3分間ビジュアル図解シリーズ 仏教』
末木文美士監修 PHP研究所