7/5
水温 : 23度強
水位 : 108㎝前後
潮 : 中潮
月輝面: 7%
月齢 : 2.3
風 : 北東~5m
天候 : 曇り時々雨
その他 : 最高気温23度
JB霞から1週間
梅雨時期の1週間
バスのコンディションは思いっきり
回復したであろうと
ポジティブになるのが釣り人の嵯峨www
ローライト予報の試合当日を意識し
野良ネズミ
RS(プロトポッパー)
ソロウォーカーをメインに
サーチ
ソロウォーカーで広く・早く探りつつ、
ココ!と言う場所では波風に応じて
野良ネズミとRSを使い分けるイメージ
前日?の大雨の影響か、
どこに行っても水質が悪い。
当然流入も悪く、更には水温も低い
※場所によっては-2度
ベイトもエビボイルも
ほぼ見かける事無く
とにかく生命感が感じられない・・
葦前、ジャカ前などのドシャローフラットは
水質悪化、水温の低下からなのか反応無し。
増水の影響からスーパーシャローのカバー中に
スキッピングでねじ込む野良ネズミに辛うじて
反応する事を確認。
バイトが出るのは葦際のみ。
こんなのを見ると
バスの目線とも関係がありそう。
でも
梅雨のローライト・増水にも拘わらず
アングラーのイケイケノリノリ活性に相反し
バスの活性は高くなくむしろ低い感じ。
プレッシャーなのか
環境の変化に対応できないのか?
そんな感じ。