おはようございます、こんにちは、こんばんは
まーくんです

最近日中と夜とで寒暖差が激しいですね
みなさん風邪には気をつけてください😷

今回は自分が受けてる授業についてお話しようかなと思います
僕は専門の学校に通ってます
本日紹介するのは焙煎の授業です。
焙煎とはコーヒー豆をコーヒーとして飲めるように火を通す作業です。

こちらが焙煎の機械です
この中でコーヒー豆に火を通していきます
浅煎り中煎り深煎りで味が変わるのでどの程度のいり具合にするのか決めてやります



1枚目は焙煎されたあとの豆です
今回は浅煎りで味を整えています
2枚目はカッピングという作業で焙煎した豆を粉状にし適切な味かどうか確認します。

こういう専門的な知識を毎日学んでいます

説明など下手ですがこれからもブログ読んでいただけると嬉しいです
ガンバってより良い内容にしていくのでよろしくお願いします🙇‍♀️🙏

それでは今回はこれで終わります
また次回まで!