ヤッシーの乃木坂46 畠中清羅 応援ブログ -3ページ目

ヤッシーの乃木坂46 畠中清羅 応援ブログ

乃木坂46の畠中清羅の応援ブログです!!
ほとんどヲタ活についてだと思いますが、色んなことを書いていく予定なので、気軽に見て下さい(^-^)v
コメントも宜しくお願いしまーすヾ(^▽^)ノ

こんにちはー(o^_^o)


今日で2013年が最後と言うこともあり、これが2013年最後のブログになると思います



今、振り返ってみると今年も本当にたくさんの事がありました。


2020年のオリンピック開催地が東京に決定、楽天が球団創設初の日本一

個人的にはバイト開始、初盆、成人式、地元で開催される大曲の花火に大学の友達が初めて来た…
忘れちゃいけないのが「就職活動」がスタート

地獄のような日々を送っております…

などなど色々ありました…


そして、「ヲタ活を振り返ってみると」なんて書きましたが、振り返る程でも無いかな…

産まれて初めて推しの故郷の大分に行ったり、東北のライブに参戦したりくらいかな…

色々あったので、今年はヲタ活を本当に控えました。
むしろ、控えなければならなかった…


タイトル通り今年のヲタ活は本当に「反省」の1年でした…

知ってる方は知っていると思うので、深くは書きませんが、たくさんの方に迷惑を掛けました…

本当に申し訳無かったです…


同じ畠中推しにあまり知り合いが居なく、誰にも相談が出来ず、1人でずっと悩んでて、乃木坂ヲタの大学の友達と本気でぶつかったこともありました…


ヲタ活以外でも今年は頻繁に高熱を上げたりと体調管理も「反省」でした…


などなど振り返ってみると2013年は「反省」の1年でした。


2014年こそは短い時間でも良いので、推しと楽しい時間を過ごせるようにしたいと思います。


今年1年でも乃木坂46は去年とは比べ物にならないと思います。

メンバー全員はもちろんだし、推しである畠中清羅だって去年の畠中清羅とは全然違うと思います。

今年は接触する機会が少なかったけど、会う度に去年とは変わったなーって感じてました。


何より幕張メッセや日本武道館などの大きな会場を乃木坂46一色に染めることが本当にスゴいと思います。

2014年ももっと大きくなった乃木坂46、そして畠中清羅になるんだろうなーって今から楽しみです!!



2014年の個人的に1番大きなこととして、やはり「就職活動」

今はエントリーしている状況ですが、年明けから本格的に試験がいよいよ開始


とにかく、「内定」を早く貰えることが1番の目標


そして、ヲタ活を再開させたい。


ヲタ活が再開したその時は、「ちびっ子ヤンキー」さん宜しくお願いします(^^ゞ


2013年→2014年


2014年はやることが年明けからすぐにスタートします

いつやるか!? 「今でしょ!!」

やられたらやり返す「倍返し」精神で突き進んで行きます!!

そして、周りを「じぇじぇじぇ」と驚かせたい

もちろん、「おもてなし」精神も忘れません



最後になりますが今年1年間、皆さんには大変お世話になりました。
迷惑もたくさん掛けました。
特に同じ畠中推しの方々には…


こんな私ですが、2014年も宜しくお願い致しますm(_ _)m


皆様、良いお年をお迎え下さい。



2014年かかってこい!!







Android携帯からの投稿