みなさん、こんにちは、
にいがたアドラー勇気づけくらぶ  勇気づけカウンセラー長谷川淳子です。




今日は、お世話になっている高校の一学年の皆さまへ「Happyなつながりへ」をお伝えするお時間をいただきました。

先月はほかの高校にて、入学一週間後の一学年のみなさんに同じ講座名で、新しいつながりを作っていくためには…というお話をさせていただきました。

今回は入学して、約一ヶ月半がたち、友だちとのつながりができつつあるころだと思います。
人間関係でもやもやしてしまうとき、自分と他の人とどうして違うのかをアドラー心理学の理論でお伝えし、実際、こころがもやもやしたとき、どうする?ということをお話ししました。

私がいつも大切にしているキーワードがあります。 
理論やテクニックをお伝えしながら、一番、お伝えしたかったことは
「受けとめる」です。

約360名の生徒さんは昼食後で眠たくなる時間だったかと思いますが、みなさん、興味を持って聞いてくださり、取り入れた2つのワークにも積極的に参加してくださいました。
みなさん、ありがとうございます。

今日もきれいな夕日。
みなさんのこれからの学校生活、応援しています✨