みなさん、こんにちは。
にいがたアドラー勇気づけくらぶ 勇気づけカウンセラー長谷川淳子です。
朝、目を覚まして、何時かなといつものようにスマホを見てみたら、
北海道震度6強
一気に眠気が吹っ飛びました。
私の姉家族や親戚の多くが北海道に住んでいます。
まず姉に連絡をし、家族の無事を確認して一安心。どんな状況なのか、心配でたまりませんが、停電しているとのことで、スマホでの連絡も控えめに…
何もできなくて、歯がゆいですね…
祈ることしかできなくて…
なんと言っていいのか、言葉にするのは難しいです…
普段の生活、やっている活動、私ができることを精一杯がんばろうと、まず、そこだけです。
日常は当たり前ではないですね…
その想いを胸に、
ELM勇気づけ講座平日コース1日目を開催しました。
4回コースですので、1日三章ずつ行なっていきます。
この日は
第1章 さまざまな見方・考え方の存在を認める
第2章 聴き上手になろう
第3章 言い方を工夫しよう
を一緒に学びました。
ワークの中には、わざと、「切ないな〜」と思わせるものもあります。
体験を通して、体感していただき、気づくことが大きな学びだと思います。
積極的に参加してくださり、ありがとうございます!
普段から人とのつながりって、不思議だな〜、とか、必然だったの?とか思うことがありますが、今回受講してくださった方も、まさに、そう感じました。
最後、お話をしていて、目が丸くなって、鳥肌が立つほど、すごいつながりを感じずにはいられませんでした!
次回2回目も、精一杯がんばります!
ELM勇気づけ講座は、単発でのご参加もできます。
次回は
第4章 感情と上手につきあおう
第5章 自分のスタイルを明確にする
第6章 セルフ・トークを意識する
の三章です。
9/20(木) 10時から12時まで
新潟市総合福祉会館で開催します。
三章4500円でご参加できます。
ご興味を持っていただけましたら、ぜひ、一緒に学びませんか?
メールにてお待ちしております。
ngt.yuukizuke.c@gmail.com
にいがたアドラー勇気づけくらぶ
勇気づけカウンセラー
長谷川淳子