こんにちは、にいがたアドラー勇気づけくらぶ 勇気づけカウンセラー 長谷川淳子です。
8日に続きまして、10日も勇気づけカフェ開催しました☕️!
新潟も梅雨が明け、朝から暑かったです〜😵
お部屋を涼しくして、冷たいお飲み物をご用意しました。
初めて参加してくださった方、お久しぶりの方、いつも来てくださる方、みなさん、来てくださり、ありがとうございました

この日もフリートークが盛り上がりました👏❣️
12時で一度しめましたが、お部屋が使える13時まで話しました‼️
初めて会ったのに、こんなに濃いお話ができるみなさんのまわりを信じて安心して受け入れる姿がすてきだなぁと感じていました。
ライフスタイルはアドラー心理学では、その人特有の生き方のスタイル。自分についての信念、自分のまわりの世界に対する信念に基づいたその人なりの思考、感情、行動パターンを総称して、ライフスタイルといいます。
ライフスタイルはどのように確立されるのか、
ライフスタイルをどう捉えるか、
について、お伝えをしました。
ライフスタイルを変えたいときは?
セルフトークは自分自身のイメージを作り上げてしまうほど影響力があるので、ポジティブなセルフトークを続けることで、なりたい自分に近づけるんです。
この日は二人ペアになって、なりたいイメージを耳元で優しくささやいてもらう「天使のささやき」を最後に体験してもらいました。
自分でイメージするよりも、優しく言ってもらうことで、そうなれるかも!という気持ちになったという感想をいただきました。
通常日曜日と火曜日の2日開催ですが、都合により8月19日(日)1日のみの開催となります。ごめんなさい🙇♀️
8月19日(日)10時から12時まで
ミニ講座 10時半ごろから30分間程度
内容:あらゆる悩みは対人関係に行き着く~ライフタスクについて
新潟市総合福祉会館 二階プレイルーム
新潟市中央区八千代1-3-1
参加費 1000円
定員 10名 先着順、予約制
お申込み こちら
https://ws.formzu.net/dist/S63716408/ よりお申込みできます。
返信が2日ない場合は受信設定をご確認の上、再送お願いします。
お問い合わせ ngt.yuukizuke.c@gmail.com
いつもみなさまとの出会い、ご縁に感謝しています

勇気づけカフェを始めて、たくさんの方々とのつながりが広がって、とてもうれしく思っています

来月のみなさまのお越しを出会いを楽しみにお待ちしております
