こんばんはうさぎわいしです

まだまだ🎸🌰ブログ書き途中なのですが
そんな中で事件(?)が起こったから書き記しておこうとおもう。。

🎸🌰のときに
「ルートが〜」なんていうお話がShinji先生👨‍🏫からあったのですが、
以前じぶんがちょっぴりギター触れてた時にいろいろ見てたりだとかしんぢさんブログでもギターのこと書かれてる時とかに「ルート」って単語をちょいちょい見かけてたのですが、
なんというか正直な気持ちを言うと
ぜんぜん意味がわからんくて!!!(笑)
🎸🌰中、ほんとShinji先生の説明ぜんぶわかりやすかったのに「ルート」って単語が出てきた瞬間だけほんと、え、わかんないどうしよう。。手を上げたほうがよいかな。。🙋‍♀️ってけっこう真剣に思ってしまって
(しんぢちゃんが🎸🌰のことブログに書かれてたときに、わからないときは声あげてください!届く距離feelingです!みたいなお話が書いてあった。笑)
頭ん中:🔍ルート ギター わかりやすく
ってfeelingでいっぱいになってしまって、ちょっとお話聴くことを放棄(?)してしまったcryだったのですが
そんなことをちょっぴりひとりごと(T◯itter)書いてたんです。


そこであたくしふと気付きました。
「ルートって数学でなんかなかったっけ?」と。。

🔍数学 ルート
G◯ogle先生よろしくおねがいします。ポチッとな!

え!!!ギター絡めるとぜんぜん意味わかんなかったけど、そういうこと〜!?!?
って多少ですが、意味がわかったという事件(?)がありまして!!!




音楽のことに触れてる人ならちょちょいのちょいでわかることなのかなぁ、とか、初歩の初歩的なお話なのかなぁ、なんて思ってたけど、それ以前の話だったみたいだね!?!?

(ギター話で出てくるルートは数学のルートのことがわかってれば多少理解できるのかな、ってfeelingしました。それも間違えてたらどうしよう!?)


お気付きかと思いますが、あたくしほんと無知というか勉学よわよわでして。。


ルートってモノが数学に、「そういえばあったな」って思っちゃうcryのレベルでして。。


学歴とか気にしてないタイプだから(じぶんに対して、で言うと、それもどうなんでしょうか。笑)ふつうに言っちゃうと、いちおう高卒ではあるのですが、なんだろ、学力というか勉強の知識的には(中学〜高校まともに勉強してなかったもんで)小学生レベルなんですよね。。

もはやこんなあたくしが言うと小学生さんに申し訳ないってレベルかも。。ってcryぜんぜん知識とかないです。何やってるんでしょうね!?


それでもなんとな〜く生きてこられちゃったからほんと気にしてないのですが(ほんとどうなの!?)、さすがに今回の件は勉強できたら理解できたことなのかな!?と小っ恥ずかしかったです。いっそいでひとりごと消しました。
とか言いながら
あえてブログに残しておくスタイル。。(^ω^)笑

こういうときによくないなぁっておもうよね
よく小学生の子とかがやるドリルとかあるじゃない
そういった類のものから真剣にやったほうがいいかなって思うもんねたまに。。
趣味、勉強にしようかな。。(ಠ .̫.̫ ಠ)✏️

書いてたら書いてたでなんかちょっぴりかなしくなってきた(ಠ .̫.̫ ಠ)笑

この人生選んできてるのはじぶんなのだけどね
なんとな〜く生きてる、すぎるでしょ。って
たまに落ち込む?というかなんというかになります。

せっかくだから
もうちょっと一生懸命生きよ(ಠ .̫.̫ ಠ)笑