
これは帰り際に撮った仙台駅!
着いたとき、仙台来たど〜ってお写真撮ろうと思ったけど、この部分の真下を通ってたから見つからず。。
今回、メインすぎるメインは
fuzzy knot@仙台darwinでのライブ
行けたらいいな〜って思って計画自体はちょっと前からしてたんだけど
行くの確定させたのが前日だったからなかなかバタバタと準備した
ライブ遠征にしてはなかなかリッチ(当社比)に
行き帰り新幹線で行ってきたよ〜!
今回土日だったから、乗車券は週末パスとやらでちょっとお得に!
存在初めて知ったけど、これは新幹線とか特急券買えば乗れるからなかなかよきね
今回乗った新幹線は
開通当初から乗ってみたかったはやぶさ!



ベッドがねぎカラーだったのでここにしました(?)
ちょっと古めかな〜って思ったけど、ひとりで滞在する分にはぜんぜん問題ない感じだった
とにかくねぎカラーだったからすべてよし👍だよ(?)
オープン時間10分前にホテル出て会場向かった
ギリギリにチケット取ったからほぼ最後だったからね。。
ライブの感想文はまた書きます
楽しかった〜ってホテル戻ってるとき、花火の音した
見えなかったけど( ˙-˙ )
そしてまた少々コロコロタイムして、夜ごはん買いに外へおさんぽ!
まずはセブンでこれ
牛タンとか食べないの!?セブンなんてどこにでもあるじゃん!って思うでしょ?
でもこれ東北でしか売ってないやつなんよ!
だからもうこれはご当地グルメだね(?)
あとトーキョーにもあるけど久しく食べてなかったどないやの塩たこ焼き!
と、しんぢちゃんのまねっこいいちこ!
味で勝負ってしんぢちゃんが言ってるみたいになってもうた
そんな感じで晩酌タイム〜♪(´ε` )して
ライブ良すぎて、寝るのもったいない気分になりながらおやすみやさいした!
朝7:30くらいに起きて15分くらいでおさんぽでかけた!
昼間とぜんぜん雰囲気ちがって、8:00前くらいになってたけど人もほぼいなくてのんび〜りおさんぽできた✌️
よくシドちゃんの告知で見る
東京エレクトロンホール(宮城)
も見てきたりね!
ドトールでアイスカフェモカげっとして、ホテル戻った!
チェックアウト(12:00)ギリギリまで滞在してたんだけど、廊下から他の部屋掃除してる音がすごくて圧がすごかったです(?)
朝おさんぽしてるときしまわれちゃってたどんぐりガーデン共和国のトトロ見に行ったり
くまさん仙台ばーじょんこんにちは!したり
おみやげ買って過ごした〜
おひるごはんは初ひとり立ち食い蕎麦!(笑)
仙台駅の『立ちそば処 杜』ってところ入ったんだけど、ぼっち外食緊張するから苦手なあたくしでもとても入りやすくてよかったです
そしてこのおそば、ナスもみょうがも入ってサッパリしてて、暑すぎたあの日には最高だった!!!
そしてさらば仙台したよ〜!
旅行ってほど旅行な感じでもなかったけど
じぶんの中で目標にしてた、テイクアウトとかごはん処にぼっちでも入れるように練習する!を達成できて満足です✌(´>ω<`)✌笑
ほんと恥ずかしながら普段あまりテイクアウトとかもできないマンなんだけど、これから遠征とかもしたいから慣れとかないとって思ってがんばった(?)
実はfuzzy knot初遠征、シドちゃんも遠征っていう遠征したことなくって、しんぢちゃん関連でのライブ遠征は今回が初でした
なのでじぶんで記念におみやげを。。(笑)
いろいろ話題になってたオニギリマン(ちがう)のキーホルダー!
これ見るたびに今回の楽しかった仙台遠征思い出せるよ♪(´ε` )笑
週末パスさん、お世話になりました!
いろんな意味で悩んだけども
ほんと行ってよかった仙台!!
楽しかった〜.+:。(´ω`*)゜.+:。
めちゃんこ長くなってしまった。(笑)
