アルファロメオ 147 3.2GTAが入庫しました。

今回の依頼内容は ABSの警告灯点灯とエンジン警告灯のエラー内容チェック及び消去です。

TGS2で一通りチェックします。

エンジンにはミスファイヤ関連のエラーが複数入っていました。
これはATT(現在進行形で発生している)のエラーなので
消去できず。
後に イグニッションコイルとスパークプラグを交換することになりました。

ABSには ヨーレートセンサーのエラーが入っていましたが
これは一時的なものでテストしたところセンサーは機能していました。

無事エラー消去が出来ました。
車種的には近いような印象がありますが、アルファロメオ156と147では診断と言う意味では
147の方が大きく進化しています。
ボディコンピュータの採用が一番大きなところでしょうか。
よって より診断機の必要性が高い車種ともいえます。
例を挙げますと
セレスピードの診断
(セレスピードの)アクチュエーター交換後の設定
シフトスケジュールの初期化
キーの追加登録設定
キーレスリモコンの設定
アンサーバックのON/OFF
エンジンスロットルの初期化
こういった設定や調整に診断機の使用が不可欠です。
アルファロメオ Alfa-Romeo 147 3.2GTA セレスピード 警告灯 エラーチェック
サービスリセット メンテナンスリセット テスター 診断機
イタリア車 イタ車 イタフラ 欧州車 輸入車 TEXA テクサ TXT AXONE アクソネ ダイアグ スキャナー スキャンツール IDC4
テスター(診断機)のお問い合わせは
ブレインサカモト
代表:坂本英俊
〒167-0023 東京都杉並区上井草3-1-7 Jパレス上井草2号館 201号室
TEL 03-6913-8094
FAX 03-6913-8095
Mail brain.sakamoto@gmail.com
営業時間 10:00~18:00
定休日 土曜日 日曜日 祝祭日