自己契約100件を目指す保険営業マンの日記-画像022

今日は、僕の良き相談者であるとなる畜産会社を経営するおじさん(75歳)のお宅に、

中国での農業事業を展開したいある会社社長のお手伝いの為、中国の流通市場に精通した方の

ご紹介を頂きに訪問しました。なにせおじさんは、今回の選挙では落選してしまったがある有名国会議員の

後援会長を務めていた程の方であるため人脈の広さは折り紙つきであろうと踏んだからです。

 結果は早速中国の流通事情に非常に詳しい方(表も裏もとのこと)を紹介頂き。それだけでなく

おじさんが今趣味で作っているという通称(ボケないサプリも頂きました。

 主成分は鹿の角とローヤルゼリーと日本でとれないキノコ類だとか・・・

効能は所謂ボケ防止だそうです。解説書付き。

15年前に日本で製造、販売を考えていたが薬事法の関係で製造も販売も許可がおりず、事業は断念したが

今は顔見知りの人に差し上げているそうです。ちなみに今でも原材料を現地調達しているそうです。

 僕の仕事を通じ様々な業界の人のパイプ役となりそれぞれがWIN WIN の関係になれればと常に心がけよう

と行動しています。それがいつか自分の成果にも繋がればとそんなことで行動した今日一日でした。

 


今日の成果 新規契約 0件 100件まであと 90件

 去年のTV、ニュースでも大変話題となった派遣切り。

僕の運営していた支店でも今年の3月までに240名の派遣社員を解雇した。

 長く勤ていた人で10年以上もがんばってくれた人もいた。解雇面談中に泣き出してしまい

面談にならなかった女性社員もいた。僕の人生で決して忘れることの出来ない出来事であった。

 それから僕も解雇した人を追うように3月末で支店を閉め、退社した。

自分自身の情けなさや、無力間で一月以上堕落したが、僕には妻もいる家族を支えねばと思い

 今までの営業経験が生かせると思い外資系保険会社に就職した。正直自信はあったのだが

結果は厳しい現実がまっていた。人生の目標、仕事の目標、日々の目標等日々生きていく事に対する

活力もなくなりそうな日々・・・。そんな不安定な僕を支えているのは『自己契約100件』という数字的な

目標だ。心折れそうな時に常に自分に言い聞かせる言葉。先はどんなに辛くとも『自己契約100件』の為に

今日も僕は行く。