昨日、やっと学校の三者面談のお知らせを見たママちゃん。

はい、またギリギリやないか!

7月のシフトはもう決まってるから、無理矢理午後に抜けて戻るしかない。とりあえず少ない日程で希望を送信。

そしてよく考えたら、三者面談と書いてありますけど、チキは美術予備校があるのでいけませんけど?

本人は終業式も出ないと言ってます。

は?!それ、先生に言ったんでしょうね?ムキーまた電話はママちゃん嫌です。


で、腹をくくって美術予備校の夏期講習全部取りをして、入金。ポチってしたら一瞬でママちゃんのお金が消えていきましたゲローゲローゲロー

チキに「夏期講習、全部取ったよ」と言ったら「ありがとうございました」と小さな声で言いました。

お礼を促す前に初めてお礼を言いました真顔当たり前じゃ!

しかし、小さい頃はすぐに「ありがと」と言ってたチキちゃん。どうしてこうなっちゃったんだろ。(育児失敗)

やっぱり小学校受験前の9月があの子のピークだったのねチーン

今やってる美術にしても、あの時叩き込んだことを忘れてる。でも、あれがあったから美術が好きなのだと思います。(その後、ママちゃんがうるさいからやらなくなっただけ)


あとは、個別塾を隙間に詰め込む作業が待ってます…

この夏一体おいくら万円出ていくのか…。

朝のニュースみてたら、国立大学も今の授業料を3倍にすべきとか言ってて、やーめーてーー。

それなら私立でも構わんがな滝汗揺らぐママちゃん乙女心