ベルマーレを応援する税理士のブログ
復旧作業2日目。この日はチェーンソーにより田んぼになだれ込んだ部分の木の除去作業から、、



ベルマーレを応援する税理士のブログ
とんでもない大きな木を少しずつそぎ落としていきます。木の運搬は結構な重労働。



ベルマーレを応援する税理士のブログ


ベルマーレを応援する税理士のブログ


ベルマーレを応援する税理士のブログ
まさに根こそぎ倒れています。地滑り状態。


ベルマーレを応援する税理士のブログ
なぎ倒された稲達。。ここは復旧不可能。



ベルマーレを応援する税理士のブログ
作業後、少しは木の浸食が減ったのが分かるでしょうか?


ベルマーレを応援する税理士のブログ
お昼ご飯はいつもの休憩所で。ここに倒木がなくてよかった。


午後からは初日と同じ作業、稲を結んで起こしていきます。。。


ベルマーレを応援する税理士のブログ
こちらは田んぼの真ん中へんに不自然に円形状に倒れている稲。イノシシに踏み荒らされたと思われます。まったくもぅ。。。。


しかし、この2日の復旧作業で倒れた稲はなんとかなりそうです。

(トイレへ続く道は倒木によりとざされたままですが。。)


そして打上は


ベルマーレを応援する税理士のブログ
大衆焼肉ジンギスカン


ベルマーレを応援する税理士のブログ

ベルマーレを応援する税理士のブログ
ジンギスカンは1人前250円。安いけどうまいのです。


ベルマーレを応援する税理士のブログ

そして2件目はBQバール


ベルマーレを応援する税理士のブログ

ベルマーレを応援する税理士のブログ


3件目は南風と宴はつづくのでした。。。。。