こんばんはKOHです
本日お知らせしたように本所防災館にて防災研修受けてまいりました
今回は基本コースで4項目学んできました。
1つ目は、震度7の地震を体感しました。掴まるのに必死で立てないし、テーブルも脚掴まないと動いちゃうのね。結構怖いものです。
2つ目は、消化訓練。画面に向けて水の入った消化器をシュー
たった16秒しか保たないから消えなかったら
逃げましょう(笑)。
3つ目は、人命救助いわゆる人工呼吸とかですね。これは自動車の教習所でもやる項目ですね
4つ目は、火災時のビル内からの脱出方法についてでした。煙の中姿勢をかがめて片手を壁に沿わせながら非常灯を頼りに進むというものです。あればハンカチを四つ折りにして口にあてると良いそうで40%有毒ガスを軽減できるそうです。水で濡らすと吸える酸素量も減るため、そのままの方がいいみたい。
てな感じで体験してきました。怖いね地震は、体感してつくづく思いました。皆さんも一度経験しておくことをお勧めします
by KOH79

本日お知らせしたように本所防災館にて防災研修受けてまいりました

今回は基本コースで4項目学んできました。
1つ目は、震度7の地震を体感しました。掴まるのに必死で立てないし、テーブルも脚掴まないと動いちゃうのね。結構怖いものです。
2つ目は、消化訓練。画面に向けて水の入った消化器をシュー

逃げましょう(笑)。
3つ目は、人命救助いわゆる人工呼吸とかですね。これは自動車の教習所でもやる項目ですね

4つ目は、火災時のビル内からの脱出方法についてでした。煙の中姿勢をかがめて片手を壁に沿わせながら非常灯を頼りに進むというものです。あればハンカチを四つ折りにして口にあてると良いそうで40%有毒ガスを軽減できるそうです。水で濡らすと吸える酸素量も減るため、そのままの方がいいみたい。
てな感じで体験してきました。怖いね地震は、体感してつくづく思いました。皆さんも一度経験しておくことをお勧めします
