こんばんは☆KOHです。
最近の私のブログは見ての通り、
仕事に行き詰まっております。。。
そこで先輩方へ入社1年目ちょいの私へ、
仕事成功へのアドバイスを募集したいと思います。
特に悩んでいるのは、複数のことを効率よくこなすことができず、
どう段取りをとったら良いか迷ってしまいます。
優先順位の付け方にも迷ってしまいます。
直属の上司はいるのですが、相談しにくいかたで、
先日報告が遅いと怒られ(これは自分の責任)、
やることはまた蓄積されていき・・・という悪循環。
もともと人と話すことが苦手な自分にとって、
お客様に交渉しにいきなり行かされたり、
クレーム対応で現調査へ行かされたりと・・・
研修で全くやったことないことをいきなり指示されても
うまくはできないです。。。
どういう口調で説明したらよいのかとか、
先輩に同行して見せてもらってからじゃないと・・・
正直イメージもわかないし、言葉選ぶだけで時間かかっちゃいます。
勉強不足な自分がいけないのはわかっておりますが、
正直今の会社の体制自体に大きく問題があるのは確かです。
どうやって、気分を切り替え、仕事を上手にこなしていったらよいか
良い方法をご存じのかた、是非こんな自分へアドバイスをお願いします。
(w_-;
by KOH
最近の私のブログは見ての通り、
仕事に行き詰まっております。。。
そこで先輩方へ入社1年目ちょいの私へ、
仕事成功へのアドバイスを募集したいと思います。
特に悩んでいるのは、複数のことを効率よくこなすことができず、
どう段取りをとったら良いか迷ってしまいます。
優先順位の付け方にも迷ってしまいます。
直属の上司はいるのですが、相談しにくいかたで、
先日報告が遅いと怒られ(これは自分の責任)、
やることはまた蓄積されていき・・・という悪循環。
もともと人と話すことが苦手な自分にとって、
お客様に交渉しにいきなり行かされたり、
クレーム対応で現調査へ行かされたりと・・・
研修で全くやったことないことをいきなり指示されても
うまくはできないです。。。
どういう口調で説明したらよいのかとか、
先輩に同行して見せてもらってからじゃないと・・・
正直イメージもわかないし、言葉選ぶだけで時間かかっちゃいます。
勉強不足な自分がいけないのはわかっておりますが、
正直今の会社の体制自体に大きく問題があるのは確かです。
どうやって、気分を切り替え、仕事を上手にこなしていったらよいか
良い方法をご存じのかた、是非こんな自分へアドバイスをお願いします。
(w_-;
by KOH