こんにちは!
最近と言うか、真性多血症になってから少し悩んでいるのは、頭重の状況が多いことです。簡単に言えば、血が濃くなっているので以前より、血がうまく循環していないから起こるのであろう・・・
半年前から、チョコレートのポリフェノールを意識的に取っていたが、劇的な改善が見られなく、最近は試験的に、ブドウ糖入りのラムネを食べるようにしています。ネットからの情報で、本当に効果があるか疑問でしたが、数日は調子がいいですね。もう少し、継続してみたいと思います。
他には、amebaにはたくさんの「ベスレミの治療」に関して、プログが上がってきています。昨年の6月から認可され、利用されている方も多数、ジャカビなどよりも、アレルバーデン値を下げるなど、多くのメリットを感じます。また副作用や利用方法に関してもいろいろ記載されています。少し前に、担当のドクターに相談しましたが、現状の治療で安定しているのでこのままでとのことでしたが、皆様の情報など参考に、今後のことも考えて行きたいです。
ベスレミの治療をされている方、応援しております。いろいろ負担や副作用などに悩まされているかと思いますが・・・この病気の有効な治療が、選択肢が増えて、悩まされているが、少しでも未来に期待ができるような時代になることを懇願しています。お互いに頑張りましょう!
下記のYouTubeにベスレミの治療の詳細な説明が入っておりますので興味のある方は「2023年度日本骨髄増殖性腫瘍の日(Japan MPN Day)記念日講演 9月第2木曜日」のご確認をお願いいたします。
その他で、下記にも、ベスレミの記事が掲載されています。