Prologue
NEWSTYLE CUSTOM AUTOSHOWで僕達が提案したい事、
BIGRIMSの新しい可能性、
カスタムスタイルの多様化、
カルチャーとしての楽しみ方、
・・・・・・・・・・・・
本当はみんな気がついている事なのかもしれない、
「NEWSTYLE」とはなんなのか・・・・・・・・・・
BIGRIMSというと何を思い浮かべるだろうか、
人それぞれだと思うが主流は「ラグジュアリー」と呼ばれるカスタムジャンルだろう、
定義がある訳では無いが、高級車にそれ以上の高級感を出す様なUSカスタムを施す、基本はそれだと思う、
でも最近はそんなあいまいな定義を吹き飛ばすカスタムを施す車が現れてきた。
、
例えば、
派手なカスタムペイントにトリッキーなボディカスタム、その気になればエアーやハイドロリクスでアクションをかます、足元はピカピカの24インチだ。
USフルサイズSUVを惜しげもなくチャネリング、26インチでスラムド、地を這う様なスタイルだ、ボディには色鮮やかなグラフィック、ストリートでは火花を散らして走っている。
馬車みたいにリフトUPして想像もつかないBIGサイズを入れるヤツもいる、耳がヤバイくらいのオーディオシステムでストリートでもガンガン走るんだ。
ちょっと極端な例ばかりかもしれないが、よく考えてみてほしい、
これはもはや「ラグジュアリー」ではないのではないか・・・・