リラトリート -2ページ目

リラトリート

確かな技術!安心価格のリラクゼーションサロン!

こんにちは(-^□^-)
リラトリートスタッフのニレです晴れ

先日、「た〇ばらラベンダーパーク」に行ってまいりました~ぶーぶー
群馬県沼田市にある、冬はスキー場雪なところです。

関東最大5万株のラベンダー畑…:*:・( ̄∀ ̄)・:*:紫色の絨毯が一面に広がって、
見応え十分目

ラベンダーは、早咲き、中咲き、遅咲きと種類があるんだそう。
中でも、アロマオイルに使われるラベンダーは中咲きの『おかむらさき』という種類だそうです。
ラベンダーの他にも色とりどりの草花が咲いていて、目を楽しませてくれます目ラブラブ

ハーブガーデンもあって、その数は約100種類叫び育てるの、大変だろうな・・・などと余計な心配をしてみたり・・・(^_^;)
とにかく園内はとても良い香りでした(*^_^*)


本格ピザや、高さ20センチのハンバーガーなど、食べ物も充実していて堪能しちゃいました
ニコニコ
ラベンダーソフトソフトクリームも美味しかったですよ~*\(^o^)/*
・・・完全に、「花より団子」状態ですね汗

高地とあって、肌寒いくらいの気候でしたドクロ長袖シャツでも良いくらいでしたよ!暑いの苦手な方には、避暑地としてオススメ!??

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

ラベンダーパークは、冬にはスキー場に様変わり雪の結晶
咲き誇る花たちを見ていると、これが雪に埋もれちゃうんだー、と切ない気持ちに・・・。花の命は短いけれど、命の限りに一生懸命咲いているんですね。
リラトリートの鉢植えたちも大切に育てよう!なんて思っちゃいましたo(^-^)o

都内から2時間くらいなので、ちょっぴり旅行気分で是非ニコニコ

リラトリート
ハートの畑ドキドキ

リラトリート
ラベンダー色が目にも涼しいですね!

リラトリート
9月1日まで毎日やってます( ´ ▽ ` )ノ
こんにちは(‐^▽^‐)スタッフのニレですビックリマーク
今年は空梅雨でしょうか・・・。
梅雨を通り越して、夏を思わせる天候の日も多いですねショック!汗

雨はちょっぴり憂鬱ですが、水不足を思うと、雨恵みの雨雨、降ってほしいものですねビックリマーク


「梅雨」と言えば・・・アジサイが鮮やかな季節あじさいキラキラあじさい

最近は、様々な色や形のアジサイがありますねヾ(@^▽^@)ノ

つい先日、鎌倉のとあるお寺でアジサイを見てきました音譜
色とりどりのアジサイ、目の保養になりましたよ目

リラトリート
満開になるのは、まだまだこれから・・・!といった感じ♪



リラトリート
今年の新種だそうです!名前は・・・忘れてしまいましたが・・・(汗)花弁の形が従来のものと違っていますね



アジサイの花の色は、土壌によって変化するそうです叫び
酸性の土壌では青色・アルカリ性の土壌では赤色になるんだそう(ノ゚ο゚)ノ
アジサイに含まれる「アントシアニン」成分がアルミニウムに反応することで、
このような色の違いが出るのだとか・・・。
ちなみに、白いアジサイは、アントシアニンを含まないので、土壌の性質に影響を受けないんだそう((((((ノ゚⊿゚)ノ
面白いですねにひひ



アジサイは、日本が原産なんだそうです!鎌倉に限らず、各所でアジサイ祭りなどが開催されています。
アジサイの見頃は7月上旬頃までなので、雨のおでかけも楽しくなるかもしれませんよ
ラブラブ!アップ


みなさま、こんにちは(´∀`)
梅雨の季節も間近に迫ってきましたね雨


・・・さて。リラトリートでは、昨年ご好評頂きました夏季限定メニュー

キラキラキラキラFOOT SPA(フットスパ)キラキラキラキラ

リラトリート

     20分 2,625円  6月1日より再登場!!!!

膝下から足指1本1本まで、ミントのスクラブで丁寧に優しく洗い上げます。
メンソールの爽やかな香りと、スクラブの心地よい刺激は病み付きになるほどの気持ち良さキラキラ( ̄▽+ ̄*)キラキラ
洗いあがりは、サッパリ&スッキリアップアップ

すぅ~~とクールな爽快感は、足の重ダルさやジメッとした蒸れ感の気になる方に特にオススメグッド!

スクラブの軽石成分がつるっとした肌に整えてくれるので、サンダル履きで足元が気になる方にも是非グッド!

暑い夏にこそふさわしい流れ星オススメのメニュー流れ星です。

リラトリート
この機会に是非!ご利用くださいビックリマーク
もちろん、男性の方にもオススメですよ~~o(^▽^)o
皆様のご利用お待ちしております音譜




 
こんにちはビックリマークリラトリートの宮崎ですo(^-^)o

新緑の緑が眩しい今日この頃クローバークローバー
初夏のような爽やかな気候が気持ち良いですねチューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤

先日、三線(さんしん)ライブに行ってきました!「三線」とは、沖縄県や奄美地方を代表する弦楽器です。

場所は、横浜にある沖縄料理屋さん(^O^)
初めて行くお店でしたが、店員の方が親切で馴染みやすかったです。

店内には、「オリオンビール」(←沖縄のビール)と書かれたちょうちんがぶら下がり、たくさんの泡盛のビンや、壁にはキレイな石宝石緑が埋め込まれ、沖縄チックな雰囲気うお座流れ星

ミミガ-、ラフテー、沖縄そばなど、代表的な沖縄料理に舌鼓ラブラブ!
泡盛の種類も豊富で、1つ1つどんなお酒なのか分かりやすい説明付きでした。

ライブが始まると、仮装道具や「さんば」(沖縄のカスタネットのような楽器)が各テーブルに配られ、みんな大はしゃぎキラキラ(≧▽≦)キラキラ
見ず知らずのお客さんが私たちに「さんば」の使い方を教えてくれたり、和気あいあいとしたムードの中、沖縄民謡や「島唄」などで大盛り上がりアップ
曲をリクエストすると、応えてくれ、この日はバースデーのお客様がいらっしゃったので、サプライズでバースデーソングを歌ってみんなでお祝いしましたケーキ

最後には、大人も子供も全員で輪になり、「かちゃーしー」(沖縄の踊り)を踊りました。
まさに、「いちゃりばちょーでー」(出会ったら皆兄弟)という沖縄文化がお店の中にあり、より一層一体感のある空間になりました。

都会にいながらにして、沖縄の海にいるような、三線の音に誘われて穏やかな気持ちになれるような・・・そんな時間を過ごせて、ますます沖縄に行きたくなりました(笑)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆呑兵衛(のんべぇ)日記*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

こんにちは。リラトリートの佐々木です。

仕事をめいっぱい頑張った後のアルコールは、ひと際ウマいものですね。
経堂スタッフもお酒好きな人が多く、何かとよく飲みます(1番は僕かもしれませんが・・・)。
休日の前の晩は、絶好の飲みチャンス!経堂の飲み屋さんの中でも特に僕がお世話になっているのは、経堂駅ガード下の焼き鳥屋さんです。

昭和40年代後半のレトロな雰囲気の店内は、昭和世代の心をグッと掴むBGMが流れています。
カウンター席、テーブル席、奥にはお座敷もあり、まったりできますよ。

お店を切り盛りするのは、愛想の良いおばちゃんと娘さん。
来店のたびに、浅漬けなど1品サービスしてくれ、ついついお酒が進みます。
キンキンに冷えた生ビールは、咽喉ごしも良くオススメ!ビール党ではない僕でも、必ず2杯は飲んでしまいます。
焼き鳥はもちろん、ぬか漬け・レバ刺し、肉団子も絶品。お酒のつまみには最高です。

帰り際には、アイスキャンディーやチョコレートを渡してくれ、「帰りにお食べ」と・・・まるでお母さんです(笑)。
おばちゃんの満面の笑みに見送られながら、明日の活力を養っているのであります。


「よく飲んで よく働く」

これが、僕のモットーです。

こんな整体師 佐々木一也 
皆様のご来店をお待ちしております!
みなさま、こんにちはo(^▽^)o
まだまだ寒さの厳しい毎日・・・春が待ち遠しいですねチューリップ赤
体調には、くれぐれもお気を付けくださいショック!
さて。
リラトリートでは、この冬限定のスペシャルアロマ、名付けて「キラキラプレミアムアロマキラキラ」が登場アップ
いつものアロマケアにプラスして、チョコレートのほんのり甘~いスクラブで、お肌のお手入れが出来ちゃいますラブラブラブラブ
チョコレートの成分「カカオ」には保湿効果があり、空気が乾燥しているこの季節に最適音譜
スクラブにはお砂糖も入っており、お肌への刺激も優しいですよ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
※カミソリ処理後や傷があるお肌には、お控えください。

リラトリート
チョコレートスクラブドキドキ美味しそうですね!!?

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

まずは、チョコレートのフットバスで足元を温めた後、チョコレートスクラブでデコルテ&お背中の角質を落としていきます。全身オイルトリートメントで、筋肉をほぐして身も心もリラックスした後は・・・チョコレートティーでゆったりまったり・・・(@ ̄ρ ̄@)zzzz
まさにチョコレート尽くしのスペシャルアロマチョコレートキラキラ
甘いもの好きな方には、特に受けて頂きたいスペシャルメニューですキャンディーラブラブ!キャンディー

リラトリート
まるでチョコレートになった気分!??

詳しくは、スタッフまでお気軽にお尋ねください☆-( ^-゚)v
男性の方もお気軽にどうぞ~(^O^)/
かなり遅くなりましたが・・・みなさまビックリマークあけましておめでとうございますクラッカー

本年もリラトリートを宜しくお願い致しますо(ж>▽<)y ☆

先日、リラトリート仲間で新年会を開催しました音譜ビール音譜

みんな、食べて飲んで騒いで・・・(?)楽しい時を過ごしましたアップ

リラトリート
「かんぱ~い☆今年1年、更にチームワークを高めて頑張りまぁす!」



今年も、リラトリートは皆様の健康をお手伝いする身近な存在でありたいと思っています(^∇^)
心身ともにリラックスできる空間と、より良いサービスを提供していきますので、
宜しくお願い致します!!!!
みなさま、こんにちは音譜早いもので、今年も残りわずかとなりましたビックリマーク
2012年、どんな1年でしたかはてなマーク
「終わり良ければ全て良し」なんて言葉がありますが、残り数日を元気に過ごしたいですねv(^-^)v

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

さて、ここで年末年始営業日のお知らせですニコニコ


雪の結晶12月30日 11:00~20:30

雪の結晶12月31~1月3日 お休み

雪の結晶1月4日より 通常営業(11:00~22:00)

今年のお疲れをしっかりほぐして、2013年をスッキリ気分でスタートさせましょうキラキラキラキラ


リラトリート

クローバー2013年もリラトリートを宜しくお願いしますクローバー
みなさん、こんにちはビックリマーク

リラトリートの佐々木一也です。僭越ながら、初めてブログを書かせて頂きます。


去る11月23日 勤労感謝の日に、小学生時代に所属していたサッカーチームのOB会へ行ってきました。
私はチームの3期生で、OB会出席者の中では2番目に高齢者でした(笑)

OB会は、1期生から今の小学生高学年までの約60名が参加。
総監督は、当時の監督と変わらず今も現役続行中です。

まずは、監督からの挨拶で始まり・・・OBの年寄組と若手組、中高組、現役コーチ組、小学6年生組に分かれ、15分のミニ試合を行いました。

年寄組は、若手や中高生に比べて体力では劣りますが、経験とテクニックで圧倒して、ほぼ負けなしでしたグッド!キラキラ

肝心の私の活躍は、というと・・・先輩の黒子に徹してパスを回し、先輩に得点させたりしてました。

実は、私もサッカーチーム卒業後、18歳~33歳くらいまでコーチに就任していました。当時は、教え子達に混じって走り回り、バリバリの現役選手同然でしたが、今は昔の面影もなく、走るのが精いっぱい。
元教え子達に助けられる始末でしたあせる

ちょっと自慢話ですが、私が教えていた当時は、全国大会に出場して上位の成績!東京都内では知られたチームでした。が、今は杉並区内でも勝てない弱小チームになってしまいました。
しかし!私の元教え子達の2世が現チームに所属しているので、これから強くなっていくに違いない!!!そんな期待を抱いております。

OB会では、若かりし日を思い出しながら暗くなるまでグランドを駆け回り、ボールを追いかけました。青春の日々が蘇ったかのよう・・・・。

サッカーを楽しんだ後は、もちろん!宴の始まりですビールビールビール

宴会では、試合に来れなかったメンバーも合流して大盛り上がり!サッカー談義に花を咲かせました。
情けないことに・・・その日は何時に終わってどうやって帰ったのか、忘れてしまいました(;^ω^A

年に1度のOB会。来年も張り切って参加したいです。 
が、お酒の量は控えたいと思います(笑)。
みなさま、こんにちは~(^-^)/早いもので、今年もあと1ヶ月ビックリマーク忘年会シーズン到来お酒
飲み過ぎ&食べ過ぎにはご注意を!!!!


それにしても・・・
12月に入り、めっきり寒くなりましたね(((゜д゜;)))
インフルエンザも猛威をふるう季節むかっですので、体調管理にも気を配りたいですねカゼ

さてさて。今年もリラトリート店内はクリスマスカラーに包まれていますクリスマスツリーラブラブ!クリスマスツリー


リラトリート


リラトリート


可愛らしいツリーやリースをそこかしこに飾っていますので、ご来店の際に、ぜひチェックしてみてくださいね目