先日の記事で書いた飲み会で泣いた人


何か元々おかしい人ではあったのだ


でもこの一年付き合えば

後は学校違うしー(笑)

いくら子供同士が仲良くても

やはり学校行ってしまえばそちらの方の付き合いしかないものねー

この言葉うちのバカ旦那が私に向かって吐いた言葉である


泣けば物事が解決する...

私はそんなつもりで泣いてるんじゃない

悲しくて自然と涙があふれてしまうのに...


でも旦那以外にもこの言葉を言っている人がいて

(私に向けてじゃなく他の場面でですが)

男の人って案外女の涙が嫌いだったりするのかなと思ったりする


な、何て思っていたのだが......


先日下の子の幼稚園の飲み会があり

そこで唐突に泣き出したお母さんがいた。

まぁ何となく彼女が色々悩んでいるなとは

感じていたのだが...

正直みんな何があったのかと心配する

場はいったん盛り下がる


やはり涙はTPOがあるなと感じた

凄く勝手な言い草かもしれんが

まぁ私はこの言葉を言われてから旦那の前じゃ絶対泣かない様にしているけどね

うちの旦那


とにかくお金にうるさい


それは私が
パチンコで金を使い込んだせいもある

全面的に私が悪いが

パチンコに走ったか

それを少し考えてもらいたい面もある

(まぁここら辺偉そうにはいえない)


でもね、とにかく生活費をもらおうとすると

すぐ嫌な顔をする

週一で一万円ぐらいしかくれないのにそれでも嫌な顔をする


子供の集金などがあればそんなお金はすぐになくなる

それで「足りなくなったから」

と言えば嫌な顔をしてお金を渡す


そして先日はこう言った

「金ばっか」


...子供が帰ってきてから悪いと思いつつも

泣いてその事を話した

子供も泣いてしまったが私には止めることが出来なかった

その日一日はご飯が喉を通らなかった

今も前よりは食べないでいる


前はこういう時は死にたい、自分がと思っていたが

何も私が死ぬことないのだ


お前が死ね

死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!

一万回でも一億回でも言いたい


お前が死ねばいいんだ!!


とにかく最近思うことは...

..まぁこれ以上書くと失礼にあたる部分があるので

自粛


そしてくどいようだが人生は棒に振りたくないので

絶対に殺しはしません

子供もかわいそうなので。