東武東上線 30000系31615 高坂のカーブ


みんなの東上線ブログのTOP画像を更新しました。
平成27年3月のTOP画像は、東上線森林公園検修区所属の30000系31615=31415Fです。午後の陽ざしを浴びて、ステンレス車体が鮮明に写りました。東上線では、川越市~小川町駅間でT-DATC(東武型デジタル式自動列車制御装置)が稼働し、1ヶ月が経過しました。大きなトラブルもなく、無事運用されているようですね。やはり、入念な事前準備が功を奏したのでしょう。ところで、先週用事があって東上線に乗車しましたが、消灯した地上信号機と運転席から聞こえてくる出発時や走行途中の「チン」というベルの音が、T-DATC使用開始を印象付けました。鉄道に関心のない方には気づかない小さな出来事も、東上線ファンにとっては大きな変化でした。

今月も、「みんなの東上線ブログ」をよろしくお願いいたします。


イメージ 1
高坂のカーブを通過中の30000系31615=31415Fの様子です。線路脇に見えるのは地上信号機ですが、すでに役目を終えて消灯しています。2月の寒風が吹く中、颯爽と通過していく30000系ラストナンバーです。やはり、信号機は点灯していないと不自然な感じです。撮影してても、何となく寂しいものですね。

【撮影情報】
 カ メ ラ Nikon D90
 レ ン ズ VR18-105mm  F/3.5-5.6G
 絞 り 値 F5.6
 シャッター 1/200秒(シャッター速度優先)
 ISO 感度 400
 露出補正 0ステップ
 焦点距離 98mm+Trimming(円偏光フィルター使用)

 撮影日時 平成27年2月1日(日) 15時33分頃
 天  候 晴れ
 撮影場所 高坂のカーブ(東松山市)

 ※写真右下の虫眼鏡(+)マークをクリックすると、写真が拡大して見られます。


今回は以上です。
さて、我が家の息子も大学受験が終了しました。
希望のW大学(K学部)に入学決定です。4月からは東上線を利用して都内まで通学です。

とはいっても、
喜ぶ本人とは裏腹に、親としてみるとこれからが正念場です。
娘が3月に大学卒業、4月から就職で一段落と思いきや、再度の財政危機が訪れます。

また、
仕事も相変わらず忙しく、撮影もほとんど行っていません。
そんな状況のため、ブログも開店休業状態が続きそうです。
まあ仕方ないことですね。

ではまた!



人気ブログランキング、鉄道コム、blogram、にほんブログ村に参加しています。
シフトキーを押しながら、
リンク用アドレス(文字)をポチっと押していただけると励みになります!









閲覧ありがとうございました。