【韓国冷麺の朝】の続きでーす♪



朝から冷麺を食べた後は
1日目、2日目にたくさん買い物をした友人の
荷物を日本へ送るため
明洞のソウル中央郵便局へ
(この日の2日後、
  日本帰国日に先に家に届いてたらしいです
    さすがに韓国からのEMSは早いですねー)
      


 

ここから景福宮までタクシーに乗りました

青空の広がる快晴晴れ ではなく
空全体が霞がかってたんですが
ヒジョーに暑かったので
少しでも体力温存したかったし
地下鉄はちょうど都合の良い路線が通ってないからね

もう、久々なんですけど
そのタクシーの運転手さん
乗り込んで行先を告げるなり
「チッムカ 」っとあからさまに舌打ちし
「ハァーーーため息 」っと面倒くさいなと言わんばかりの
わざとらしいため息

えっ?なんで?
近いといえば近いけど
舌打ちされるほど近くねーじゃん!

そして
景福宮の敷地内にある国立民俗博物館の前で
ここだから降りろ!ってなこと言われた

違う、違う!
さすがに何度も来てるからこの辺りの景色や
地理は分かってます
光化門(正面の門)から入りたかったので
もう少し先まで行ってくれ!(片言の単語で)言うと
景福宮はここ!そこ(博物館の入口)から入れ!と言われた

もうハンドルから手を放して
運転しようとしないので仕方なくそこで降りて
博物館の入口に入るとやっぱり
ここから入れません(博物館専用入口)
景福宮の入口はこの先まっすぐ行くと
ありますって言われたー

乗った時から降りるときまで感じ悪い運転手さんでした
滅多にこんなことないんですけどね
いい人の方が断然多いし・・

車道の進行方向のせい(一方通行とか)なのかな?とか
本当にここが入口と思ってたのかな?とか考えたけど
少し先に行くと観光バスがたくさん乗りつける
大きな入口があるので知らないわけないよね

たいした距離じゃないんですけど
結局暑い中歩くはめになって
ちょっとしたことなんですけどタクシー降りてから
思い出して一人でプンプン怒


気を取り直して・・・


 

 

中はだだっ広いです

そして後ろに見える北岳山と重なって
とても壮大で美しい景色なんですけど
暑すぎてその佇まいをじっくり味わうことができません
2人して「暑い!」を何連発しただろっ?笑

 


 

 

 
前を歩く外国人ファミリーの家族構成を
勝手にあれやこれや想像しつつ・・・(←どうでもいいー笑
子供が7人もいます


 


そろそろあの時間なので
光化門↓へ向かいます

 


無駄に長くなってしまったので
次へ続きます




【人気韓国コスメ】SKIN&LAB シワSTOP! ビタミンAクリーム10名様



【プラス水素水】水素水で毎日健康で元気!長期モニター5名様募集♪