【元気になって真夜中の東大門へ】の続きでーす♪
3日目の朝
いいお天気です・・・けど・・暑い・・・

朝ごはんは冷麺です
お店は開店したばかりなのか2番のりでした
ビビン冷麺(辛いやつ)と迷ったけど
とりあえず朝ごはんなので普通の冷麺にしました

席まで運んでくれたら
黙っててもチョッキンしにきてくれます

友人はた~っぷりお酢をかけてましたけど
わたしはちょびっとだけ
あっさり、さっぱりいただきました
って気づいてましたか?
前日の夕方はコングクス
夜食はカルグクス
そしてこの日の朝ごはんは冷麺
ということで3食連続麺類です
でもそれだけじゃないんですよー

餃子も別にちゃっかり注文しちゃってます
めちゃくちゃ大きい!
1個の大きさ、具の量は王将の餃子の3倍はあると思います
2個でギブアップ・・
でも日本の餃子に比べるとここの餃子は

もやしとお豆腐がたっぷりでヘルシーでした

そうこうしてる間に
続々とお客さんが入ってきてました
わたしたちはテーブル席でしたが

座敷もありました
平壌麺屋というお店ですが
入口がちょっと分かりづらかった
たまたまなのかたくさんの荷物を運んだり
作業してる人がたくさんいて
作業場だと思って1度は素通りしたところの
少し奥まったところが入口です

最寄は地下鉄の東大門歴史文化公園駅の
5番出口か4番出口
新羅ホテル(新羅免税店)へ続く道沿いにあります
駅から歩いて5分もかからないくらい
これからの季節にぴったりですね
地元の人たちにも人気があるみたいだったので
韓国冷麺好きな方はぜひ行ってみてください
ではお腹いっぱいになったので
元気にお出かけしまーす
