世界遺産 昌徳宮】の続きでーす♪


昌徳宮で少し体力を消耗しましたが
ここから歩いてほど近い北村(プッチョン)の
韓屋マウルへ向かいます


 

昌徳宮の入口横のゆるい坂道を上り
1つ目の角を曲がると
北村に8カ所ある北村八景と言われるスポットの
北村一景にたどりつきます

昌徳宮を囲む石垣越しに見える風景です

この辺りずっと坂が続くのでなるべく坂の頂上あたりから
撮影した方がいいんじゃないかと思います


北村文化センターでパンフレットをもらい
(以前は可愛い冊子でしたが
今回行ったら折り畳みタイプの大判に変わってました)
散策スタート!

と言いたいところですが
北村文化センターを出てすぐ(桂洞通り沿い)
香ばしいゴマの香りにつられて1軒の店へ・・


 

ここ何度も歩いてるけど
今まで気づきませんでした


 


絞りたてのごま油のお店です
後日行こうと思ってる京東市場か中部市場で
買おうと思ってましたが誘惑に勝てず
こちらで購入


 



ごま油とえごま油を買いました


 

何も言ってないけどお店のおっちゃんが箱に入れてくれた


 

ちゃんとプチプチに包んでくれてます


 

右の色の濃い方がごま油
左がえごま油です

ごま油と同じく市場で買う予定をしてた


 

粉唐辛子

目の前にいっぱいあったから
ついでにここで買っちゃいました

 

辛いのと辛くないのを500グラムずつ


 

右の色が明るくオレンジに近いほうが辛くて
それに比べるとやや粗挽きで赤いのが辛くないやつです


お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが
これから観光するぜ!というしょっぱなに
ごま油(しかも重たい瓶入り)や唐辛子を買ってしまったもんで
夕方ホテルへ帰るまでずっと重たい荷物を持ち歩くはめに
なってしまいました

旅先では「また後で来よう!」と思っても
そううまく行かないことが多いので
満足なお買い物ができたからよしとします
結局ここへ戻ってくるパワーもなかったしね・・


このお店日本の雑誌かテレビに取材をされたようで
その時の様子の切り抜きが入口に貼ってありました

日本語は通じなかったけど
お店のおっちゃんは優しい人でした


ごま油たちはまだ未開封ですが
唐辛子は早速使ってます
小分けにした分は冷蔵庫、
残りは使うまで冷凍庫に入れて保存してます


では次はえっちらおっちら、
坂道をヒーヒー言いながらの
韓屋マウルの散策です




敏感肌用エイジングケア美容液《本品(30ml)モニター10名様》募集!


夏の隠れ乾燥に! 【リペアローション】現品モニター30名様募集


『オードメディカ 薬用 アクネホワイトボディローション』を200名様に!


【日々の元気をサポート】40歳から飲むサプリ×1か月分10名様


睡眠不足・寝苦しい方必見!レスベラトロール配合サプリメント「ナンサワ」2週間分