東大門で真夜中ショッピング】の続きでーす♪


ソウル旅行2日目

日本で普通に生活してると考えられないんですが
朝からプルコギを食べに行きました

日程の都合でここに組み込むしかなかったんですよ
普段は朝ごはんなしでもOKなんですけど
不思議なことに旅先だと朝ごはん食べれちゃいます

結局は朝ごはんというより早めの昼ごはん
ていう時間帯になってしまいました

選んだお店は

 
다채/タチェ

周りを見渡してみるとほとんどの人が
サムギョプサルかプルコギ食べてた

プルコギとナツメや銀杏、栗などが入った栄養釜飯を
食べる予定がメニューを見たら2人ともサバ定食が気になり
変更することにしました


 

でっ、でかい!!

脂がのったおいしいサバ
食べながら「おいしい!」の連発
ごはんも進みます~♪

そしてこのお店は野菜が取り放題でも有名

 

肉を頼んでないのにご自由にどうぞ!と言われたもんだから
喜んで野菜を取りに行きました

でもね、サバ定食の時は巻いて食べるわけでもないし
野菜いらなかったな・・汗あせ2


 


 

この定食、本当においしかったハートカッコ*)

がしかし、ボリュームがありすぎて
食欲旺盛なわたしたちもさすがにこの日は
この後に予定していた食事プランがずれ込むことになりました


朝からおなかいーーーーーっぱいになった後は
お店を出てタクシーで新羅免税店へ

ご存知の方も多いと思いますが
新羅免税店はタクシーの領収書を見せると
免税店で使える商品券をもらえます
タクシー代が₩5,000以下の場合は₩5,000分の商品券
タクシー代が₩5,001以上の場合は₩5,000分の商品券2枚
無料のシャトルバスも運行されてますが
何かお買いものの予定がある方は
タクシーで行った方が便利です
(降りるときに領収証をもらうのを忘れないように音符

領収証と一緒にクーポンが必要となります
忘れずにチェックしてください→


免税店は通常営業してますが
新羅ホテルは約一ヶ月後のオープンを控えて
まだ工事中でした


 

この日も雨が降ったりやんだり
1日中どんよりしたお天気雨 雨

でも今から考えると翌日からの
うだるような暑さと比べると
この日の方が過ごしやすかったです

免税店で物欲を満たした友人と
この後は世界遺産の昌徳宮へ参ります




ルナラボ新商品!発売前の先行モニター☆エイジングケア!シャンプー&トリートメント


紫外線で乾燥した肌へ! 濃密な潤いでしっかり浸透モイスチュアローション現品10名


【新商品】エクストラクトローション リペア 現品モニター50名様大募集!


寝ている間に簡単かかとケア!足うら美人おやすみサポーター モニターさん大募集♪


甘く引き締まった果肉が特徴の真夏のメロン『富良野山部産キングルビー』