【韓国ファッション雑誌♪】の続きでーす

焼肉を食べてお腹いっぱいになった後は
真夜中のショッピングを楽しみます

必ず見に行くのが
卸売エリアにある「TEAM204」の靴売場
冬のブーツや今の季節でもちょっと凝ったデザインだと
₩40,000~50,000と言われることがあるけど
たいていが₩20,000~30,000代で買えます
売り場も広くないので
とりあえず1周して一通り品揃えを見てから
買うものを決めてもいいかもです
今回一人旅なら4,5足買ってたと思うんですけど
友人に「それはどうかな・・・」とか
「同じようなもの持ってなかった?
それ系(似たようなもの)から脱出したら?」と言われ
結局買ったのは1足だけ

すでに活用してます
お値段はたしか₩25,000だったと思います
クッション性のあるインソールなので履き心地も良いです
それと東大門ではいつも1番よく洋服を買ってる
「MAXTYLE」
ビル自体のイルミネーションは綺麗なんだけど
中に入るといつでもひっそり・・
DOOTAやミリオレに比べたら
ビル内の華やかさは劣りますが
その分お買い物がしやすい
店舗の並びもDOOTAやミリオレは
「あれ?どっちから来たっけ?
さっきの店どこだっけ?」と迷子になりますが
MAXTYLEはぐるりと1周できるので迷子の心配なし
わたし巻物が大好きで
ストールならものすごい大判が好きなんですが
今回は地下1階でその大好きな大判ストールが
山積みになったワゴンを発見
ここでも友人の意見を取り入れつつ

2枚購入
数枚手に取ってたけど
的確なご意見番が身近にいたおかけで
無駄なお買いものをせずにすみました
お値段は1枚₩5,000でした
他にもちょっと肉厚な素材でほどよいクタっと感のある
Tシャツも数枚購入
早速現地でも着用してました
それから頭の中のお買いものリストに入れていた
ロング丈のタンクトップ
伸ばすとお尻がすっぽり隠れるくらいのロング丈
普通の丈でよければユニクロにいっぱいあるしね
あるお店で薄手のテロテロの求めていた型を
見つけたんですけど
探していたのは薄手でもいいけどコットン素材のもの
ちょっとくらいアクリルが入っててもOKだけど
ポリエステルのようなテロンとしたものは苦手で
そういうのないですか?とお店の人に聞いてみると
「そんなのどこにも売ってないよ!これでいいじゃん!」
というようなことを言われ
とりあえず初日なので無理して買わなくても
滞在中にどこかで見つかるかもと退散すると
2軒くらい隣のお店に探していたものが
いっぱい売ってた
テロテロの買わなくてよかったー・・

使いやすいアイボリーやグレー、ボーダーの他に
ちょっと夏を意識したネオンのイエローやピンクも買ってみた
多分1枚₩6,000くらいだったと思います
初日にしては満足なお買いものができたので
そろそろホテルに帰ります
そういえば先月オープンしたLOTTE FITIN

1度見に行こうと思ってたけど
結局行けずじまいでした
人通りがほとんどないなーと思ってたけど
24時くらいに閉まってしまうんですね
日本じゃ24時まで空いてるなんて考えられないけど
東大門にしてみれば閉店時間早いなー
【髪に本当にいいものを】ヘアサロンGARDEN発シャンプー&トリートメント
★美容クリームと化粧水の本品豪華2点セットモニター★薔薇の香りの高機能スキンケア
『待望の数量限定 増量品!』モロッカンオイル 125ml 現品3名様募集! ←参加中