よく考えたらこの市場付近を
ウロウロしてたのって2時間くらいなんですけど
足がクタクタ、、、
次の予定も詰まってたので
帰り(次の目的地まで)はタクシーに乗りましたが
行きはよいよい♪地下鉄で!
地下鉄1号線の祭基洞駅から
地上へ上がると(エスカレーターあり)
ぷ~んと韓方の匂いがしてきます
これ、これ!!
これよ!!
今回1番楽しみにしてた場所で
ソウル滞在中でテンションの高ぶりは
ここに到着したときがMAXでした(笑
うわぁ~~~!
「薬」って書いてあるっ!!
それだけでもなぜか興奮っ
ここ、ここ!!この門です!!
この「ソウル薬令市」のカラフルな門と
周りから漂う韓方の匂いに
かなり興奮してました
韓方のことなんて全然知らないのにねー
ここで何枚写真を撮っただろうか、、
こっちから、あっちから、ちょっと車道にはみ出しながら
色んな角度から撮ってしまいました
さっ、行ってみよっ!
植物はいいとして
動物、生き物はやっぱりちょっと、、、
すごくいい匂い(韓方の)を発してた木の皮?
匂いがしてたの↓こっちだったかも、忘れてしまいました
写真撮っていいですかー?と聞きながら
色々匂いを嗅いだりしてると
とても愛想の良いおっちゃんが出てきて
店先に置いてあった
取っ手をひねったらチョロチョロと出てくる
サーバーみたいなので韓方茶を振舞ってくれました
ちょっと苦くてほんのり甘くて
キョーレツな韓方の香りのするお茶
何が入ってるのか聞くと
店先にずらっと並んでる薬剤を指さして
全部入ってるよ!と言ってました
おっちゃん曰く
毎朝このお茶を飲みに来る人もいるらしい
わたしも近所に住んでたら
通るたびに飲ませてもらいます
似たような薬剤を扱うお店というか薬局というか
韓医院がずらっと並んでます
何の知識もない観光客(私)が行っても
わけが分からないです
欲しい人は医院で診断してもらって
自分に合ったものを調合してもらうのがいいですね
ハトムギとか五味子くらいなら
煮出してお茶にするくらいはできるかなー
ここはこれくらいにして
次に行ってみよー!!
つづく