今回は

お惣菜やらごま油やら唐辛子やら

特に珍しくはないものばかりだけど

食材をたくさん買い込みました


ナッツ類も市場じゃなくデパ地下でも

日本に比べると随分安くて

ピスタチオ、カシューナッツ、クルミ・・とどっさり買って

毎日ボリボリ食べてたら

ナッツたちのせいなのか定かでないけど

数日前、数年ぶりに鼻血が出ました顔



インスタント麺も

定番のに加えてちょっと冒険・・




Next Wave


チーズラーメンチーズ


インスタント麺のコーナーに並んでるラーメンのパッケージは

ほとんどオレンジ色でどれもこれも辛そうなものばかり


おっ!これはどうなの?


と買ってみたけど

よく見たらやっぱりこれも写真は辛そう・・(あっ、辛いの大好きです)


中に



Next Wave


粉チーズ入りの袋が入ってるんですが

どういう感じになるのか分からないので

様子を見ながらちょびちょび入れてみると

すぐに溶けて無くなってしまい



Next Wave


結局、全部投入ぅーーーっ!!



チーズの分、若干マイルドになったような気がしなくもないですが

やっぱり辛い系ラーメンです


どこかで味わったことがあるような・・ないような・・

何かのスナック菓子に似てるような・・そうでもないような・・


そんな(どんな?)ラーメンでした




そういえば

Tea Therapyで調合してもらったお茶

お店で飲んだときはクセがなくておいしいと思ったんですが

お茶と一緒に出された干し棗がおいしくて

それをぽりぽりつまみながら飲んでたんで

気付かなかったんですけど

家で飲んでみると

棗の香り、味がしてすごくおいしいです


次にソウルへ行ったら

京東市場に行って色々な韓方食材を見てみたいなと思ってます