今回、ホテルに到着して

荷物をおいて

いざ!!*出発!!*


の前に

ホテルの方に

行ってみたいと思ってた

「Tea Therapy」の予約を入れてもらいましたきらきら


ガイドブックによると

三清洞に2号店ができたようなので

前後の行動を考えると

狎鷗亭洞の店舗より便利な三清洞の店舗に

連絡をしてもらったら

日本語ができる先生がいないので

ナマネチャを希望するなら

狎鷗亭洞へ行ってくださいとのこと


ナマネチャとは

簡単な診断を元に

自分に合った3種類のお茶を調合してもらえるもの



久しぶりの江南なので

少し早目に行ってぶらぶらしてみました歩く


地下鉄3号線の狎鷗亭駅と連結してる

現代百貨店、初めて行ったけどすごいわ

建物自体もなんだか博物館みたいで

売り場もいつも行く明洞にある百貨店とは

雰囲気が全然違うのね~・・・


現代百貨店でアイショッピングした後

さらに時間があったのと

お腹がペコペコだったので

通りすがりのお店でククスを食べました



Next Wave


今回の旅行前に

友達と焼鳥を食べに行ったんですけど

(わたし、鶏肉あまり好きじゃない)

そのとき食べたせせりがあまりにもおいしくて

「鶏肉、イケるんじゃないか?」と思い

鶏肉のククスを注文したけど

やっぱりないほうが良かったな・・汗*


おなかもいっぱいになったところで

てくてく歩いてたらほどなく到着



Next Wave


予約してた時間の10分くらい前に着きました


そしたら

「先生は食事中なのでしばらくお待ちください」とのこと


じゃあ、先に足湯でもしちゃおうっかな~♪と準備しかけたら

「先生の食事が終わりました、どうぞ」てことで

結局は予約時間ちょうどくらいにスタートできました


簡単なシートを渡されて

気になる項目にチェックを入れると

それを元に診断をして調合してもらえるんです


気になる項目なんて言い出したら

ほとんどチェックが必要になってくるので

(疲れやすい、ダイエット、リラックス、アンチエイジングなどなど・・)

わたしは1つに絞りました


先生は日本語が話せないようで

隣で若い店員さんが同時通訳してくれます

で、わたしに合う3種類のお茶の説明もしてもらって終了ハート



診断後は調合してもらったお茶を飲みながら

しばし足湯タイムです



Next Wave


苦手な味なら変更もしてもらえるようですが

出てきたお茶はほとんどクセがなくて飲みやすかったので

このままでお願いしました




Next Wave


ナマネチャをしなくても

店内には目的に合わせたお茶のセットも売られてます

特別めずらしい生薬が使われてるというわけではないけれど

調合してもらった方が

「わたしだけのお茶」というスペシャル感があるので

せっかく行くなら是非お試しを~ハート



あ、やっぱり・・・・・と思ったのは

わたしがお店に到着した時にいたお客さんは日本人ばかり

わたしが到着した後に来たお客さんも日本人

そう、お客さんは日本人しかいませんでした


日本のカフェで店員さんが日本語を勉強中の韓国の女の子

みたいな感じでした

ガイドブックに載ってるお店に行くとこういうパターンになるんですね、やっぱり・・・・・




で、受け取ったお茶がコレ

Next Wave



パカッと開けると


Next Wave



お茶は1回だけじゃなく色が出てる間は

何回もお湯を注いで飲んでくださいねってことでした


診断、足湯、お店で飲んだお茶代、調合してもらったお茶代ひっくるめて₩30,000でした