11月にして、換気扇の掃除を済ませました
これで年末大掃除リストから1つ削除です
本当ならもっとこまめに掃除をするべきなんですけど
うちの換気扇は扇風機みたいな羽のタイプじゃなく
どこかの厨房のようなタイプなんで(小さいけど)
お掃除がけっこう大変・・・
奥の方の自力ではずせそうにない部分は
見なかったことにしてあります
さてさて
ちょこっと残ってるソウルでの写真たちです
今回は街のいたるところにあるイチョウがすごく綺麗な時期でした
思い出のカルグクス
ここ、本当に言葉が通じなくて・・・(私が悪いんですけど)
普通に「カルグクス」と言っても
「カルグクス」、「カルグクス」、「カルグクス」とアクセントの位置を変えても通じません
最初が「カ」で真ん中辺りに「ク」とか「グ」とかで
最後に「ス」って言ってるんやから
だいたい分かるでしょ?と思うんですけど・・・
挙句の果てに
手でエアどんぶり&お箸で麺をすするゼスチャーをしても通じず・・・
接客してくれたおばちゃんが奥で調理をしてるおばちゃんを呼んできて
「この子、何か言ってるけど分からんからアンタ聞いてみて!」みたいな状態で
異国の地で再度、麺をすするゼスチャーをさせられて
何度も「カルグクス」と言わされて、
結局通じず・・・
最初から店内にあるメニューの写真の中に「カルグクス」があるのは分かってたので
最後は指さし注文しました
やはり言葉の壁は超えられなかった
無事注文後、
発音練習させられたけど、何度言っても上手に言えなくて
おばちゃんたちわたしの「カルグクス」を聞いて大爆笑
失礼しちゃう!!! けどおいしかったからまた行くわ
何度も行ってると当たり前の光景ですけど
夜中の2時や3時に若い子たちが普通に洋服とか買ってるってなんか不思議・・
夜の10時とか11時とかに
「お母さん、友達とワンピース買いに行ってくる~~」とかって出かけたりしてるのかな?
おしまい