一睡もせずソウルへ旅立ったうえ
到着した日も夜更かししたため
翌日はゆっくりめの出発
テレビではよく見かけるけど
今まで1度も行ったことがなかった場所へ行く予定
すごいバイクの数です
恐ろしい量の荷物を荷台に積んだバイクをよく見かけるけど
あれはもう芸術の域だと思います
買ったガイドブックによるとこの辺りは
焼き魚横町というらしい
店先で煙モクモク魚を焼いてる店がずらっと並んでました
ん~~・・・食べたい・・・ けど、ガマンガマン
更にずんずん進むと
途中からタッハンマリ横町というらしく
タッハンマリのお店がたくさん並んでます
鶏肉にあまり興味がないのでこの辺りはスルー
ふと見たら偶然なのか満席の賑わってる店があり
1度は通り過ぎたけど気になって目的地までガマンできず
ここで昼食をとることにした
また、スンドゥブチゲです
前回のソウルでありつけなかったもんで
2食続けてスンドゥブです
満席な店に入ったもんやから
一段高くなったいわゆる座敷のようなところの荷物をどかして
そこに案内されました
オンドルになっててめっちゃくつろいでしもた~~
お腹の減り具合で感じ方が違うかもしれんけど
ここのスンドゥブは今まで食べた中で1番コクがあったかも
外観はこんな感じです
またソウルに行った時は近くまで来たら多分行く、ここに
ほんで、着きましたよ
目的地、「広蔵市場」
なんてことない普通の道路から一歩足を踏み入れたら
別世界が広がってました
本当はここでお昼ご飯を食べようと思ってたんですけど
ずら~~~~~~~~~~っと並んでる屋台
色んな屋台で食べ歩きしたら楽しそう
すごいカラフルな婦人服のお店・・・
ぶらぶら歩いてるだけでも楽しかった