その昔

まだシャワーを浴びると

体から水滴がはじけていた頃は

フィルム付の使い捨てカメラを持ちあるいて

写真屋さんに持って行って

出来上がりの写真を見ては

喜んだり、悲しんだり(半目の写真とか・・)したもんです


あの頃は

現像するまで

どんな写真になるか分からんかったもんなー・・・


写真撮るのがヘタな友達に頼んだら

出来上がりが全部ブレてるのばっかり

ってことがあったり

それもデジタルカメラがこんなに普及した

今となっちゃ~嘘みたいな気がするよい思い出です




ま~そんなことで

明日はお休みなので

「片付ける」とか「捨てる」とかでググって

(こういうの↑見るとわたしも片付けよ♪って思うから汗あせ2

部屋を一掃する気力を高めて

いざ取りかかったら

懐かしいものが出てきて

部屋中が恐ろしい状態のまま

中断しております





Next Wave-2010/3/9-1

ポラロイドカメラだよー、懐かしい♪

「Polaroid 636」


箱は見るも無残なくらいボロボロなんやけど・・・





Next Wave-2010/3/9-2


本体はわたしにしては珍しく

キズひとつないくらい綺麗なんです



ちょうど靴箱も整理をしようと思ってたから

靴箱に中の靴の写真撮って貼り付けておこうと思ったら

フィルムがないのよね


ちょっと調べてみたら

なんとビックリ

フィルムが製造終了、販売終了してるじゃないのぉ~~~っ


それって本当の情報?


一部にはデジタルカメラの普及により

追いやられた的なことが書いてあったけど

誰か知ってる人がいたら教えてください


どっちにしても

これはかなり古い機種やから無理かもね・・


ポラロイド写真の雰囲気っていいよね~


でもその後

ポラロイドはたしかフィルムがちょいと高かったのと

持ち歩きに不便なサイズだったし

小さくて可愛いくて出来上がりがカードサイズで

整理が楽だったから

チェキを買ったんだ




Next Wave-2010/3/9-3

ちなみにコレはキズだらけ

それに今も使えるのか不明・・・


何回も海外旅行に連れてって

これでかなりの枚数の写真を撮りました


わたしの初めての姪っ子の写真も

チェキで撮ったのがたっくさんあります


どんな形であれ

写真っていいよね



あまり長時間

片付けの手を止めると

ヤル気が薄れてくるから

そろそろ片付け再開します