昨日はめっちゃ眠くって・・・


でも、食糧が何もなかったので

仕方なく大丸へお買いもの


歩きながらも寝てしまいそうでした


せっかくなのでぷらぷらしてたら

食器売り場の特設コーナーみたいなとこに

母の日のプレゼント用にアレンジされた

お皿にのっかった盆栽みたいなのがあって

しばし、観察してしまいました


和な大皿に

洋風のグリーンがのっかってたりして

え~感じやないのぉ・・


と思ったけど

先週に母の日のお花は買ってしまってました


母の日のお花はいつも根のついたものって決めてるんやけど

わたしが買った時、花屋さんいわく

「配達の日まで大切にお手入れしておきますね」とのこと。

(早く買いすぎて当日まで日にちがあったんで)


そしたら昨日

お花屋さんから電話があって

わたしが買ったときはつぼみばっかりやったけど

ずいぶんつぼみが開いてしまいまして・・みたいな


せっかくならあげてからもしばらくの間は

お花を楽しんでほしいので

わたしが最初に選んだお花に

なるべく近い色のつぼみがたくさんついてるのに変更してもらいました



そんな前置きはおいといて~

食器売り場のセールコーナーで

買い替えようと思ってたものを発見!



              Next Wave-2009.5.7-2

おうちでお茶を入れるやつ


ずっとプラスチックのやつを使ってたけど

ガラスのやつが欲しかったのさ


そして、蓋の構造が複雑じゃなくて

洗うのも楽チンってやつね


今のは蓋が複雑でいちいち漂白とかしないと

スポンジだけではきれいに茶渋がとれへんし


さらに、これは蓋に茶こしがついてるので便利だね

基本は水出し用みたいやけど、熱湯も対応可でっせ