昨日は朝から気温が上昇し、お昼は心地良い陽気に包まれていました。


近隣の建物で屋根の修理をされていて、粉塵が舞うと聞いていたので大事を取って外出を控えていたのですが

夕方くらいからWiFiの通信速度が遅くなってるな、と思っていたところ


パチっとキッチンで音がして光ったと思ったら

窓から見えた雷でした


外を見ると言葉通りの豪雨🌩️

ついに停電💦と一瞬驚いたら

映画のように電気がついたり消えたり


うわー

と思いましたが、家に1人なので騒ぐこともできず



とりあえず、停電に関してはProperty全体の出来事なのかどうか

(普通に考えてそうだけど)

Leasing officeが閉まる30分前だったので一応確認の電話



予想通りIt’s happening in the whole property.と優しい管理会社のスタッフからお返事。

停電が続くようであれば、提携している電気屋さんにかけてね、とのこと。



幸いその後は電気はつくようになりました。

良かった☺️と思って夕飯の準備をしようと

お米を研いで炊飯器スイッチオン


OK、OK、良い感じ


と、今日は鶏の唐揚げでも作ろうかな、と思いガスコンロのところを見るとKitchen rangeの電源が落ちてる。。。


つかない。。。



ChatGPT先生に聞いて、一度コンセント抜いて放電させて

きちんと電気が届いていることは確認しつつ

コンセント差し込んでも


つかない。。。


先生によると、本体が壊れた可能性もあるらしいと。。。


あわあわ😓


とりあえず、鶏肉の下味つける前で良かった

とフルで安心はしていないですが、安心しつつ

夫にも連絡。


かくかくしかじかで

お夕飯を作れるか微妙です。。。


何か買って帰るしかないかね?

と言ってくれたのは良かったものの


暫くして電車が動いてない💦

と夫から連絡が



それはそうですね

地上電車ですもの

日本じゃないですもの

なかなか復帰に時間がかかりそう



外を見ると、幸い雨は上がってて

車で迎えに行くことに



いつもCenter cityまで暗くなってから運転するのはどきどきものなのですが

家の外に出てびっくり


信号が所々消えてる。

自宅は電気復帰したけど、周辺はまだ停電しているんだ💦



と電波も悪い中(関係するかわかりませんが)

Naviがクルクルなるので、記憶を頼りに突き進む🚗


途中、日ごろと違う方向にNaviが誘導するので

バグかな、と思っていましたが

気にせずいつもの道を進むと通行止め笑


迂回しつついつもの道に戻ってさらに突き進む🚗



徐々に郊外からCenter cityに近づくと携帯の電話がLTE 1本から5Gの4〜5本になったので

しっかりNaviもつくようになって一安心。


夫を合流して安全運転、帰路につきました。

やはり自宅の近くになると、いつも夜明るい通りも街灯が消えていて

電車に関わらず車で迎えに行って良かったと

2人で話しながら家に辿り着きました。


というわけで、ガスコンロとオーブンがつかない以外は解決しているのですが

管理会社が仕事が速いので、メンテナンス依頼をして手配をしてくれたものの、

珍しく、まだ誰も来ていないので今日も夕飯は。。。どうしたら良いかな?


と考えながら待ちぼうけの一日☀️