己を、奮い立たせる言葉。 | MONACOへの道☆中嶋航の『想い』を語るアメブロ

MONACOへの道☆中嶋航の『想い』を語るアメブロ

夢の実現にむけて邁進する中嶋航のブログです。2010年7月から書きはじめて10年以上の月日が経ちました。
記事内容は月日にあわせて様々ですが(笑)これからも想いや学んだこと、感じたことを記録していきます!

最近よく読む本のネタ…

幻冬舎×NewsPicks×箕輪厚介…に関連して


この本も読みました(°▽°)


オススメ度…★★★

響いた内容…

・楽しい仕事をしているのではない。楽しく仕事をしているのだ。…「楽しい」かより「楽しめる」かが重要。

・負けても「これも勉強」と言い訳できるうちにたくさん負けておけ。

・悩むことは普通。むしろ悩み続けるべきだ。

・人は正しいものより、楽しいものに惹かれる。正しくなくて良いと言っているのでは決してない。楽しくなくてはならないということ。…ゆえにプレゼンはショーであり、みんなが乗れる夢やワクワクを共有し、共感してもらう。

・否定なき、革新などない。

・「頑張れ」と檄を飛ばすより、自分が頑張っている姿を見せることの方が大事。

・誰かからお金を頂く(ビジネスをする)ということは…①自分がしたくないことを、代わりにやってもらう。②自分では出来ないことを、代わりにやってもらう。