こんにちは Next マノです。
今日から3月。。。早いですね (^-^)
今日は昨日の天気と打って変わってイイ天気!
春ももうすぐそこって感じでしたね。
さて、私は昨日は山梨へ向かいました。もちろん仕事でですけど…
天気は皆さんご存知の通りの大雪。。。何とかなるだろうと軽い気持ちで
行ったのですが、御殿場市内に入ったあたりから景色が一変です。
国道246号線のいたる所でスリップしているトラックや乗用車が…
それらを縫う様に何とか進路を進め、東富士五湖道路の料金所まで
たどり着いたのですが、なんと目の前で表示が通行止めにチェンジ!
大型トラックに前後をふさがれUターンすることも出来ず。。。
そのまま4時間車内で待機でした。。。(T_T)
普段なら1時間強で着く富士吉田に、8時間もかけて到着です。
現地での用事は10分程度で終了!
帰りもまた渋滞に巻き込まれ、結局車に乗っていた時間は約10時間
にもなっていました。
10時間もあれば軽く台湾往復できるのに…なんて悲しい気持ちになった
1日でした。。。
こんにちは Next マノです。
危うくまた更新を忘れるところでした。。。
突然ですが…弊社は今年で創業110年を迎えることとなりました!
ホント突然なのですが。。。
先日実家にある会社関係の書類を整理していたところ、下の写真のような書類が
出てきたんです。

この書類をよく見ると、
當該事業ヲ開始シタル時期 … 明治三十五年
と書かれています。
で、明治35年というのは西暦1902年なので…創業110年なんです。
ちなみにこの書類は昭和17年発行なので、太平洋戦争真っ最中ですね(^▽^;)
ホントは100周年を盛大にやりたかったのですが、ちょうどその頃は弊社は休眠状態
に入ったあたり。。。
誰もそんなことに気づきませんでした (;^_^A
さて。。。110周年という事で、何かしてみたいなぁ なんて考えています。
まだ詳細は決定していませんが、110 にちなんだ何かをしようと思います。
決定次第、お知らせするのでそれまでお待ちください!
おまけ…
1902年はアメリカでキャデラック社が創業した年でもあるんですね。
アメ車が大好きな自分にとってはチョット嬉しいかもです。。。
危うくまた更新を忘れるところでした。。。
突然ですが…弊社は今年で創業110年を迎えることとなりました!
ホント突然なのですが。。。
先日実家にある会社関係の書類を整理していたところ、下の写真のような書類が
出てきたんです。

この書類をよく見ると、
當該事業ヲ開始シタル時期 … 明治三十五年
と書かれています。
で、明治35年というのは西暦1902年なので…創業110年なんです。
ちなみにこの書類は昭和17年発行なので、太平洋戦争真っ最中ですね(^▽^;)
ホントは100周年を盛大にやりたかったのですが、ちょうどその頃は弊社は休眠状態
に入ったあたり。。。
誰もそんなことに気づきませんでした (;^_^A
さて。。。110周年という事で、何かしてみたいなぁ なんて考えています。
まだ詳細は決定していませんが、110 にちなんだ何かをしようと思います。
決定次第、お知らせするのでそれまでお待ちください!
おまけ…
1902年はアメリカでキャデラック社が創業した年でもあるんですね。
アメ車が大好きな自分にとってはチョット嬉しいかもです。。。
ご無沙汰しております。
Next マノです。
気付けば年も明け一ヶ月が過ぎ。。。
ブログの更新にやっと気付いた次第であります。。。
決して更新ができないほど忙しかったワケではないのですが。。。
今月からは更新回数目標 5 回を目指します!
あ・・・少なすぎですかね。。。
でも、今までの更新頻度に比べればかなり頑張らなければいけない数字ですから。。。
さて、私、決して遊んでいたわけではないんですよ。
住宅の新築現場を進めつつ、とあるスーパーの改修工事を進めています。
大人の事情で詳しくはお伝えできないのですが、山梨県内で5店舗ほど工事が
進んでおります。
最初は甲府辺りでホテルを取ってみようかと思ったのですが、諸事情にて
通うことになりまして…先々週からほぼ毎日甲府近辺まで通っています。
距離にして片道約100キロ、2時間程度のドライブです。
さすがに5回目辺りから慣れてきまして、最近では近く感じてしまう程ですが、
車のメーターは正直ですからね。。。
私の仕事での去年一年間の走行距離が9000キロだったのに対し、先々週からの
走行距離は2500キロ ( ̄□ ̄;)
あと何回通えば終わるのだろう。。。
その時メーターはどのくらいの数字を示すのだろうか。。。
そんなマノですが、今年もよろしくお願いいたします m(_ _ )m
Next マノです。
気付けば年も明け一ヶ月が過ぎ。。。
ブログの更新にやっと気付いた次第であります。。。
決して更新ができないほど忙しかったワケではないのですが。。。
今月からは更新回数目標 5 回を目指します!
あ・・・少なすぎですかね。。。
でも、今までの更新頻度に比べればかなり頑張らなければいけない数字ですから。。。
さて、私、決して遊んでいたわけではないんですよ。
住宅の新築現場を進めつつ、とあるスーパーの改修工事を進めています。
大人の事情で詳しくはお伝えできないのですが、山梨県内で5店舗ほど工事が
進んでおります。
最初は甲府辺りでホテルを取ってみようかと思ったのですが、諸事情にて
通うことになりまして…先々週からほぼ毎日甲府近辺まで通っています。
距離にして片道約100キロ、2時間程度のドライブです。
さすがに5回目辺りから慣れてきまして、最近では近く感じてしまう程ですが、
車のメーターは正直ですからね。。。
私の仕事での去年一年間の走行距離が9000キロだったのに対し、先々週からの
走行距離は2500キロ ( ̄□ ̄;)
あと何回通えば終わるのだろう。。。
その時メーターはどのくらいの数字を示すのだろうか。。。
そんなマノですが、今年もよろしくお願いいたします m(_ _ )m