恒例のBBQと特訓4日間の応援弁当とブツブツ | かっかぁの NEXT LEVL☆

かっかぁの NEXT LEVL☆

大切な未来へ…

不妊治療で授かったオサズのこと、日々の何気ない幸せや気付いた事を記録したいなぁ~


我が家のGW音譜

よっちゃんは10日間、
オサズはカレンダー通り、
かっかぁは最終日の今日以外は
朝とお昼に仕事に行っていましたビックリマーク


そんななか、
毎年恒例のバーベキューを
お隣さんと両親を招待して
1日にしましたよ~アップ

単身赴任をしていたご主人が
4月の始めにブラジルへ
転勤になったので
いつも連れて行ってもらっていた
競馬はおあずけ、、、

その代わりと言ってはなんだけど、
奥さんのお誕生日パーティーとして
バーベキューをしたのでしたドキドキ

頼りになる息子くん二人いるけど
男手が必要なときは
いつでも声かけてね~


そして、
オサズはGWスタートと同時に
塾の特訓開始でしたビックリマーク

なんとなんと
特訓とは1日1教科、10時間あせる

4教科あるから
4日間も、、、

しかも、我が家のマイカーが
連休前からポンコツでずっと
鉄の塊になってるダウン

よっちゃんがオサズと
連日歩いて送迎してくれましたラブラブ

帰りは私も一緒に。。。

車で5分の道のり、
歩くと20分ほどなので
授業のことやお弁当のことを
話ながらとってもいいウォーキングの
時間になりました音譜

では、4日間のお弁当を
記録しておきます!!

3日のお弁当(*^ー^)ノお弁当箱


♪ピーマンと椎茸の肉詰めのっけ丼
♪ほうれん草のおかかごま和え
♪ゆで卵
♪フルーツ
♪おやつのおにぎり

9時から19時までの特訓だったから
夕方食べるために
初日はおにぎりも。。。


4日のお弁当(*^ー^)ノお弁当箱


♪ちくわきゅうりだし巻きの海苔巻き
♪手羽元の旨煮
♪ピーマンのきんぴら
♪なすとピーマンの焼きびたし
♪フルーツ


5日のお弁当(*^ー^)ノお弁当箱


♪オムレツのっけ丼
♪兜型マッシュポテトの揚げシュウマイ
♪鶏つくね
♪ちくわ
♪フルーツ

この日はこどもの日なのに
1日お勉強だったから
お弁当の中にもサプライズアップ

シュウマイの皮で兜折ってみたよカブト

オサズを迎えに行く前に
よっちゃんとデートドキドキ


夕ごはんはよっちゃんリクエストで
手巻き寿司~



6日のお弁当(*^ー^)ノお弁当箱


♪スパムのおにぎらず
♪ささみのチキンカツ
♪フルーツ

と、とっても頑張ったオサズは
GWの最後の最後に水疱瘡に
かかってしまいました汗

学校の3年生で流行っていて
仲良しのお友だちが兄弟から
もらって連休前に休んでいたのは
知っていました、、、

こればかりは仕方ない。

2歳のときに予防接種をしているから
早く治りそうだけど
6年生にもなるとブツブツが
顔にできると気になるよねあせる

日頃頑張りすぎているから
少し深呼吸しなさいっていう
お知らせなのかなはてなマーク

連休明けはおうちで
ゆっくり休もうねラブラブ



ご訪問ありがとうございます♪

連休最後まで楽しんで
体もゆっくり休めましょっ(*^-^)b