お天気が良かった秋分の日♪
よっちゃんは早朝からツーリングへ。。。
そしてオサズとかっかぁは仲良しのあっくんを誘って、公園へ出かけました
実は最近やる気スイッチが入ってすっごく頑張り屋のオサズ
昨日はオサズのリクエストに答える日にしたんです
ホントは2人で行く予定をしていたけどやっぱり1人より2人ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
声をかけてみたら単身赴任中のパパがお昼ごろ帰ってくるから、
ちょうど予定なしだったようで良かった
2歳の弟はママと留守番予定だったけど一緒に行きたいよね~
2人も3人も一緒♪
朝早かったから人は少なく、どの遊具も遊びたい放題
1年生のオサズと年長のあっくん、
日頃から近所のお姉ちゃんに面倒見てもらっているからしっかり
2歳くんの事を考えて遊んでいました。。。
でもさすが下の子、自分が年下だなんて思っていないくらい高い階段を登っちゃう!!!
確かオサズは幼稚園に入るまで1人で登ろうともしなかったなぁ・・・
こうしてお外遊びしていると周りの小さい子も含め
子ども社会の中でちゃんといろんなこと学んでる☆
お姉ちゃんに憧れお世話したがるオサズ、
いつも面倒みているあっくんは1人になりたい・・・
最近、一人っ子について考えることもあったけど少し安心しました。。。
時にはお互い1人1人で思いっきり遊んだり、
あんなターザンみたいな怖い乗りものより座ってるお馬さんの方がいいけど乗ってみたいなぁ~
って眺めてみたり。。。(笑)
3人のお母さんだったら毎日こんなに忙しいのかなぁって想像して楽しんでいました
この公園を後にして次に向かったのは市立図書館♪
読みたい本を機械で検索したりあれでもないこれでもないと迷いながら
3人で10冊の絵本を借りてきました(o^-')b
いっぱい遊んだらお腹が減ってきたので近くのへ。。。
そろそろパパも帰っている時間だったから持ち帰る予定が
子どもたちはプレイルームに吸い込まれていってしまいました
いつも1人で子育ても仕事も家事も頑張っている友人も夫婦2人の時間も必要よね
ってな訳で、でも一騒ぎ
さすがにこの頃にはかっかぁもヘトヘト
コーヒーを飲みながら読書タイムを満喫させてもらいました。。。
まだまだ疲れ知らずのパワフル3人組・・・
帰り道にある公園でも一遊び
24日はお隣のパパさんのお誕生日なので公園でプレゼント作りもしてきました
100円ショップで木のボード・ボンド・キラキラ糊ペンを買って工作開始('-^*)/
石コロを集めて「パパだいすき」のメッセージをボンドで貼り付けた
可愛いボードが完成しました
あんなに帰るのを嫌がっていた子どもたちも、
今度は早く渡したくなって家に戻ったのは3時前
久々に我が家に帰って夫婦の時間を楽しんで子どもたちにプレゼントももらった
ご主人も喜んでいましたよ~
かっかぁはお隣さんとまたまたコーヒータイム、
ご主人はソファでお昼寝タイム
そして恐るべし子ども!!!!
すぐさま近所のお友達と暗くなるまで外で元気に走り回って遊んでいました
2歳の弟くん、お昼寝なしで良く頑張ったね
夕ご飯はお隣さんがハンバーグを作ってくれていました
ビックリするほどよく食べてお風呂から出ると、ブルルン
プリンのお土産を持ってよっちゃんが無事帰宅しました
今日楽しかった事を伝えたくて仕方ないオサズのお話と
いただいたハンバーグをつまみながら、いつものカンパ~イ
みんなみんな、1日お疲れさまでした。。。
ご訪問ありがとうございます♪
今日も良い1日となりますように(*v.v)