オサズの1年生入学に向けて部屋の片付けに気合いを入れたいのですが
なかなか進まない日々を過ごしています。。。
んーーーー、片付け上手になりたいな
昨日の記事⇒★2012*ファンタジー♪
の続きです(*^ー^)ノ
情熱の国、情熱の踊りスペイン♪
幼稚園生活最後のファンタジーは1年間憧れていたスペインの踊りに選ばれ
連日喜んで練習していたオサズでした。。。
当時の気持ちはこちらの記事にも残っていました☆
2011年中さんの⇒★ファンタジー♪
⇒★すてきなレディ*
客席からはなかなか姿を見つけることができなかったけど
この決めポーズは毎日見ていたのでピンときたのでした
上半身の反り具合、そして真剣な目つき☆
この日、衣装を着ている姿を初めて見たのでドキンとしましたよ
かっかぁが通う頃は母親が手作りしてくれた衣装だったけど
今は先生たちが準備してくれます
髪飾りに首飾り、そしていつも履いている上履きは金のテープでキラキラ
赤のドレスはオサズが自分で選んだようです
自宅ではヒラヒラのフリルのスカートを履いたり
バスタオルを洗濯ばさみで止め、裾をシュシュで手首に止めたと自分なりに
雰囲気を出して練習してました
扇子の振り方も伝授してくれたんですよ~
しかも、センターを取ったとウキウキ
う~ん、ナイスな肩甲骨に腰のひねり♪
女の子だったらスカートの裾をヒラヒラさせるの憧れますよね~( ´艸`)
かなり長い曲なのに振付だけでなく、場所移動などもあるんですが
さすが先生たちの指導は子どもが覚えやすいように工夫が凝らしてあります☆
動きや移動する場所を曲に合わせて歌にしてあるんですよ
だから、お友達のパートまでみんな覚えちゃうみたい。。。
そしてフィナーレ。。。
「ふるさと」を手話付きで歌ってくれ拍手喝采で幕を閉じたのでした
帰りのくるあの中ではあっという間に夢の中へ。。。
嬉しいながらに緊張が和らぎ疲れが出たんでしょうね
今年のご褒美は終わってからのお寿司と大好きなお店のお洋服
でもね、何よりも家族が見に来てくれ、拍手をくれた事、褒めてもらった事が
一番嬉しいと最高の笑顔で言っていました
今年も最高の時間をありがとう。。。
大切な宝物がまた一つ増えたね☆
ご訪問ありがとう☆
引き続き穏やかな時間が流れますように。。。(*v.v)