最近の女性誌には「おまけ」が付いてくる。それも試供品程度のモノではなく、ちゃんとしたポーチだったり、ストッキングだったり・・・。おまけといえば子供の頃に購入していた「小学○年生」シリーズ。予告を読むと、ええっはてなマークスっ・・・すごいものがついて来るんだぁ・・・・音譜

 期待に胸ふくらませ、いざ購入すると「・・・なんじゃコレあせる」的なモノ。確かに嘘いつわりは無いものの、なんか違う・・・そんな期待と挫折を懲りなく6年間も購読を続けていた古株です。叫び ・・確か一番のズッコケは、「レコードプレーヤー+レコード」。確かにレコードプレーヤー・・・ただし紙製。自分で組み立てて、針をレコードに乗せて、レコードを手を回すと、蚊の鳴いているような微かな音が流れ出す・・・・パンチ!。今だったら、景品法に抵触するのではなかろうか。・・・のんびりとした時代でしたね。


 さてさて、事務費削減のために、当社では使用しなくなった・・・というか余ったテーブルやラックの形を変えて、再利用をよく行います。以前パソコンテーブルだったものは、バラバラに分解されて、キッチンのサイドテーブル・水のタンクラック・ゴミ箱のキャリーと、3つのモノに再活用されております。

 なぜか、大工道具はいろいろ揃っている当社・・・レンチ類からインパクトドライバー、電気ノコギリは本当は「丸ノコ」が欲しかったのだけど、東急ハンズのおじさまに「素人は危ないからダメ」と売ってもらえず。

 部品はハンズさんが主流だったのだけど、最近見つけた名古屋・栄にある100均・ダイソーさん。クギやらキャリーの部品、テープとかいろいろ揃ってやっばり100円。

まさか、ソレは無いだろう・・・なんて思っていても、なーにかある。不思議なワンダーワールドです。


 100円で傘は買えないでしょう・・・えっ、あるじゃん。・・・とか。

 東急ハンズで購入した自転車の400円のベル・・・100円ダワ。・・とか。

 (これは渋谷で見つけたのだけど。)テレビのターンテーブル、確か3000円ぐらいで購入したのに、・・・ひゃ、百円?・・・とか。


 購入したものを100円で見つけると頭抱えちゃうのだけど、なんでコレ100円?うわぁ・・・楽しーっ! 

デザインは今一つだつたり、耐久性は?だけど。

いいのよ、事務所で使用するものなんざ、消耗品だし。

最近は、何か事務所で必要なモノはとりあえず、100均で確認後、アマゾン→アスクル・・という順です。


皆々様も「100円でこんなモノがっ」・・・掘り出しものがあれば是非ご一報を。

ペタしてね