こんにちわ![]()
あれは数年前・・・
17、18歳の頃にはすでにモスキート音が聞こえてこなかった若手スタッフです![]()
さて。
今日の気になるプチ情報![]()
ビジネスコラムについて、20代~40代のネットユーザーを対象に行われたアンケート調査の結果です。(iSHARE INC.さんのホームページより)
まずビジネスコラムを読むか読まないか・・・
全体の割合は
よく読む・・・・・・9.8%
たまに読む・・・48.9%
全く読まない・・41.3%
男性・女性・20代・30代・40代の分けでもほぼこんな割合でした。
どの媒体で読むんでしょうか・・・
1位 インターネット
2位 雑誌
3位 新聞
4位 メルマガ(無料)・・・
といった感じです。
これも性別・世代別ともにほぼ同じ割合です。
まぁまぁ。こんなもんだわな。という感じでしょうか
欲しい情報はこれ!
男性の場合・上位から(複数回答)
・IT活用 51.4%
・自己啓発 37.7%
・業務効率化 37.7%
・投資・運用 28.3%
・税金・経理 19.8%
・マーケティング
・コスト削減
・資格取得
・営業促進
・販路開拓
となっています。(下位の割合は僅差でした)
女性はというと・・・
男性とは逆に資格取得・活用が3位、投資・運用は下位。
世代別に見ると・・・
IT活用・自己啓発・業務効率化のトップ3はほぼ変わりませんが、20代・30代では次にくる投資・運用が40代では下位に。
ビジネスコラムを読む理由としては・・・
男性・女性の回答順位は下位2つ以外は同じでした。
1位 読み物として
2位 仕事に役立てる
3位 今後の生き方を探る材料にしたい
4位 成功者の意見、経験を知りたい
5位 どんなビジネスがあるのか知りたい
6位 モチベーションをあげたい
7位 儲かる方法が知りたい
独立を検討・その他
世代別で見ると・・・
20代と30・40代で違いがありました。
20代
1位 儲かる理由が知りたい。
2位 読み物
3位 独立を検討
30代・40代
1位 読み物
2位 仕事に役立てる
3位 今後の生き方を探る
となっています。
20代とは違い、30・40代は「儲かる方法」「独立検討」は下位。
「今後の生き方を探る」は20代は6位程度です。
30代では「どんなビジネスがあるのか知りたい」が4位。
やはり20代はまだまだ挑戦![]()
30代からはこれまでの経験を活かして
という感じなんでしょうね![]()
まぁこんな結果になるのは予想できますね![]()
みなさんはどういった目的でコラムや本を読んでいますか![]()
私は知らない事を知るというのが楽しい時期です![]()
いろいろと気になって仕方がありません
![]()
