【1999年 9月】
秋の大会も初戦で負けてしまったので、
公式戦は夏まで出場できない
S.T.A.R.S.高校💧
これから、来年の夏までにどう過ごすか? が重要です!
そんな中…、
ジル、誕生日

おめでとう

みんなで盛大にお祝い

練習経験値と学力UP♪
ジル「これからは苦手なバッティングを頑張るわ♪」
………💡!
ジル「…って、思い出した!
〈食事会〉は
?

去年なかった分、今年は盛大にしてくれる約束でしょ⁉」
アルバート監督
「…そ、それは~💧 …
で!」

ジル「噓つかないでよ!
ウェスカー
‼」

怒りで、監督を呼び捨て💧
…確かに連敗中なのに、そんな余裕はありません…。
その2日後…。
定期的に行われるエイダのしごき💧
アルバート監督
「…だ、大丈夫かね💦?」
エイダ「大丈夫よ!
世間を騒がすような、いじめやパワハラなんかしてないわ♪」
アルバート監督
(みんな、歯向かえないだけなんじゃ…💦?)
そんな心配よりも、
1年生「エイダ先輩、もっとシゴイてくださ~い
♪」の声が多数なのだそう💧(ルイス談)

アルバート監督
「それもエイダの魅力か…💧
マゾ気質だな、今年の1年生は💦」
数日後…、
珍しくケビンが率先して練習に参加💦
ケビン「↑強調すなっ

オレだって、やる時はやるのさ♪」
その分、ルイスのマイナス能力「三振」が消えました。
ルイス「ありがて~
♪」

ケビン「なんで、写ってないルイスに恩恵があるんだよ
」

※「三振」とは?…2ストライクまで、追い込まれると、ミート-20。(フルカウント時を除く)
それから、また数日後、
エイダ「ほ~ら、↑これが欲しいんでしょ♪」
アルバート監督
「分かってるじゃあないか、エイダ♪」
(やはり、エイダは優秀だ!)
早速、練習試合を申し込む。
アルバート監督「我が校は〈強豪〉。
無謀だが、高みを目指す!
白樺義塾高校で‼」
↑次の土曜日に練習試合が組み込まれました。
【1999年 10月】
やっと秋らしくなる10月

恒例の練習指示!
投手陣は先月と同じ。
バリー→肩力UP! ルイス→守備力UP!
その他、内野陣も先月と同じ。
外野陣も先月と同じ。
そして、土曜日。
アルバート監督「え? もう
⁉」

アルバート監督
「…頑張りたいんだけどね~💧
最近、ちょっとね~💦」(ウジウジ)
負け続きで、すっかり自信がなくなってしまったアルバート監督💧
エイダ「しっかりしなさいよ!
らしくないわよ、ウェスカー‼」
アルバート監督「……
」

(…みんな躊躇なく呼び捨て💧)
今日ハリキっているのは↑この3人!
「三振」じゃあなくなった…ルイスを指名!
ルイス「よし! 秋の大会のリベンジだ‼」
先発は変わらずクレアで、
オーダーはクリスとケビンの打順を元に戻す💧
アルバート監督
「クリスの調子が青なのが気になるが…💧」
高みを目指し、名門校と
プレイボール!
アルバート監督
「のわ~っ
!

↑そこまでの名門校は、望んでないっ‼」
白樺義塾高校…試合能力「 S 」

ほぼMAXなグラフ💧
S.T.A.R.S.高校…試合能力「 D 」💧
前の試合より機動力が少しUPしたが、
その差は歴然

アルバート監督「ちょっと強い相手に勝って、選手たちのモチベーションを上げるつもりが、これでは逆効果になり兼ねん💦」
2回表…四球からの連打を浴び、
いきなり2失点

このところ立ち上がりが悪いクレア。
さすがに名門校…こちらのミスは見逃しません💦
ルイスの第1打席!
ショートゴロ💧
ルイス「う~ん
」

4回表にソロホームランを打たれ、
3点差に

しかもS.T.A.R.S.高校は、未だノーヒット💧
練習試合とはいえ、容赦ない白樺義塾高校。
ルイスの第2打席!
センター前ヒットで、チーム初安打

ルイス「よしっ! これから反撃だ♪」
次の打者・レベッカもヒットで繋ぎ、
ここで、8番・ジル!
重要な場面と察知したアルバート監督。
伝令で打撃力UP…バリー召喚!
バリー(…またS.T.A.R.S.新喜劇をやるの~
?)の↑目💧

アルバート監督「景気づけだ、頼む!」
ステテテテ
(渋々)


バリー
「…ジル、積極的に振っていけよ💧」(ポツリ)
ジル「普通の伝令で
ズコ~ッ!」
…で、案の定、空振りの三振💧
ジル「もう、バリー
!

調子狂ったじゃない‼」
バリー「Don't leave me…💧」
その後、後続もアッサリ抑えられ、
大チャンスを逃す…

ルイスの第3打席!
ここで伝令!
ミート力UPでレオンを召喚♪
アルバート監督「キャプテンとして、
しっかり伝えてくれ!」
レオン「…了解した

お~い、ルイス‼ 活躍すれば、
教団の手の届かない国で、
大豪邸生活が待ってるそうだぞ~!」
ルイス「本当か
♪⁉」

アルバート監督「おい、お前
💦

そんなこと1つも思ってないぞ~💦
…レオンもケビン化してないか💧?」
カーン



本日2本目、ライト線への2ベースヒット

ルイス「大豪邸~
♪」

アルバート監督
「そんな話…ウソだけどね💧」
続く、7番・レベッカ!
能力「ファイト」を使い調子UP!
しかし、サードゴロ💧
レベッカ「私も打撃が苦手~
」

そして、本日ノーヒットの8番・ジル!
能力「熱血」を使いパワーUP!
これまた、空振り三振💧
ジル「レベッカと私が攻撃のストッパーね
」

そして、9番・クレア!
そのまま続投! 能力「くせ者」を使う‼
ライト線を破るタイムリー2ベースヒットで1点返す
クレア「自分の失点は自分の力で返すわ!」
トップに帰って、1番・クリス♪
ここで伝令、打撃力UPでケビン召喚!
アルバート監督
「嘘はつかなくていいからな
!」(ボソッ)

ケビン「分かり申した
」

ステテテテ



ケビン「お~い、クリス!
レベッカの秘蔵写真、
新たに入手したそうだぞ~
」


クリス「な、なにぃ~💦
ウェスカー、この野郎
!」

アルバート監督「ち、ちが…っ
!」

レベッカ「うそ~💦 ひど~い!
また隠し撮りしてたのね…
」

ジル「…ウェスカーならやり兼ねないわね。」(さらり)
バリー「You have this
!」

レオン「…最悪!」
エイダ「…最っ低!」
クレア「…変態‼」
リチャード「…犯罪者‼」
ルイス「?? …大豪邸も嘘か?」
エンリコ「やっぱり、裏切者なだけあるな!」
アルバート監督「違う!
これもケビンの嘘なのだ💦‼
信じてくれ~
」

しかし、何度もやらかしてるアルバート監督。
もう誰も「アルバート監督」呼びはしてくれないのでした💧
ベンチの中も険悪なムード…。
…なので、クリスも空振り三振💧
クリス「だ~っ
💦」

取り敢えず、この回1点を返し2点差に💦
しかし、8回表に1点追加され、再び3点差

クレア「もう怒る気力もないわ💧」
その後、両校得点はなく、
9回表…ヒットを打たれたところで、クレア降板。
エンリコにスイッチ♪
あの夏の痛いサヨナラ打から立ち直っているのか?
エンリコ「キッチリ仕事はしないとな!」
能力「究極の思考」を使い、
伝令で調子UP! クレアを召喚♪
クレア「………💦」
クリス「…どうした、クレア?」
クレア「…バリーみたいな1発ギャグとか、何も面白いことが浮かばなくて
」

ジル「…クレアは、そんなことを気にしなくて良いのよ💦」
そのやり取りで、和やかになったのか💦? 後続を抑え、
あとは、最後の攻撃に望みを繋ぎます!
「すたぁーず、
ふぁぃっ、おぅ
!」

ここは必ず塁に出て欲しい!
ルイスの第4打席‼
しかし、ファーストゴロ💧
続いて、本日ヒット1本のレベッカ!
セカンドゴロ💧
今日は全く良い所がないジル💦
…最後のバッターになってしまうのか?
ファーストゴロ

あっさりゲームセット

投手陣→先発クレア…2回表、四球から連打で失点💧
このミスが、試合を決定付けてしまった。
打撃陣→ヒットが5本💧
いくら名門校が相手とはいえ、これでは勝てない。
三振が6個…多すぎる

アルバート監督
「3・連・敗
」

それでも、信頼度、能力UP💧
評判はバッキバキの名門校相手だったので、現状キープ💧
次の日…。
アルバート監督
「あぁ、↑誰かが落ち込んでいるようだ💧
そりゃそうだよな~。
試合に負けてばかりだから…。」
その落ち込んでいる選手とは、
なんと、レオン💦
キャプテンとして、責任を感じているようです。
アルバート監督「…悪かったな💧
ほら、エイダも励ましてやってくれ!
私に言われるより元気になるだろう?」
エイダ「そうね…レオンは悪くないわ…。
全て、このサングラスが悪いのよ!
だから、そんなに落ち込まないで‼」
アルバート監督「…私ぃ
⁉

…ま、そうなんだけど~💧」
エイダ「また練習頑張りましょ♪
ね、レオン
?」

レオン「ありがとう、エイダ。
もう大丈夫
」

これで、また2人の距離が縮まったようです♪
バリーとマービンが奮闘♪
そして!
「ケガしにくさ」以外、
ルイスの全てのマイナス能力がなくなった

ルイス「何の不安要素もなくなったオレ! 次からは大活躍じゃあ~♪」
9日後…。
↑これは初イベント!
エンリコ「ありがとう♪ 親父・お袋~
」

エンリコ「おかげでS.T.A.R.S.
ブラヴォーチームの隊長になれたぜ♪」
その1週間後…。
アルバート監督
「今年は厳しい結果になりそうだ…💧」
さすがにドラフト1位、2位、3位は指名されず💧
松岡・三木先輩…そして!
元キャプテン・ブラウンの3人が選ばれました
元キャプテン・ブラウン
「感無量デス!」
レオン「Yeah♪」
エイダ&クレア
「さっすが、レオンね
」

ハッ
!

また、お互い目線が合い、
気まずい雰囲気になるエイダとクレア💧
↑これは最近にしては嬉しいニュース

ドラフトで3人も選ばれるとは思いもよりませんでした♪
今後の後輩・レオンたちに勇気を与えてくれることでしょう

そして…、おめでとう

元キャプテン・ブラウン

次回【2年目の冬
】

野球以外のイベントも盛りだくさん♪の巻