栄冠ナイン | ラクーンシティの多目的ホール♪

ラクーンシティの多目的ホール♪

主にバイオハザードのレオン・S・ケネディと遊んで…開運&幸せになるブログです✨
       バイオ好き…特にレオン好きな方は必見です♡   一緒に楽しみましょう♪
            遥か昔の記事でも「いいね」やコメント大歓迎です✨

 

【1999年 8月】

 

夏の甲子園ベスト16止まりだった

S.T.A.R.S.高校。

新体制になり、レオンが

キャプテンに選ばれましたキラキラ

 

秋の大会まで、あと1ヶ月!

今日も暑い中、練習開始です‼

 

 

手始めに特訓からスタート!

 

 

ハリキってるのは↑この3人!

 

 

アルバート監督「もちろん、ルイスだ!」

 

 

「かく乱」に挑戦!

 

※「かく乱」とは?…出塁時、相手投手のスタミナ消費量が上がり、内野の守備が下がる。

(更にこの能力を持つランナーが他にいると、効果が高まる! 投手のコントロールと変化量もダウン。)

 

 

「Did you send out those invitations?

I told you no more than 50 people!」

 

訳「お前、こいつらに招待状でも送ったのか? オレは50人までしか相手にしないって言っただろ!」

 

バイオ4のボトルキャップ時のセリフを言って奮闘中💦

 

 

ルイス「…失敗もやもや?」

 

 

なんと! 最後の踏ん張りで、

「かく乱」を修得キラキラ

 

ルイス

「なんだその、大どんでん返し💧

…でも、修得出来て良かったぜ♪」

 

 

練習、信頼度UP♪

 

 

 

この日が本当の3年生の引退日…。

 

 

アルバート監督

「なんでここにキャプテンの姿がない💧?」

 

レオン「…ですよねチーン

(だって、映らなかったんだもん💧)

 

 

数人のテンションUP♪

 

クレア&ルイス&マービン

「甲子園優勝目指して頑張るぞグー!」

 

アルバート監督「この3人が、特にやる気あるみたいだな💧」ギロリサングラスキラキラ

 

レオン「…オ、オレだってやる気あるって💦

毎試合、注目選手に手を挙げていただろう?」

 

アルバート監督「…まぁ、確かに💧」

 

 

そして!

 

 

夏休みが終わり、2学期がスタート!

 

 

心機一転!

バリーを筆頭にグランド整備♪

 

バリー「Yeah♪ Yeah♫」

 

リチャード「いつも使っている分、

手入れは大事!」

 

 

全員の練習効率UP♪

 

ルイス

「ここにもレオンがいないのかよ~💧

キャプテンなのに、本当にやる気があるのか?」

 

レオン「ギク~ッガーン

たまたまだって、たまたま💦

キャプテンは、他にやることがあって忙しいんだ‼」

 

ルイス「ど~だかね~ニヤリ

 

レオン「………もやもや

 

 

2日後…。

 

 

アルバート監督「来年こそは絶対!

↑この日まで甲子園のグランドに立つぞ‼」

 

S.T.A.R.S.ナイン「お~グー!」

 

 

そして…、

 

 

アルバート監督「そうであった…。」

 

 

アルバート監督

「…しかし、ベスト16の我が校から、

果たして誰か選ばれるのだろうか?」

 

 

アルバート監督「本当かびっくり💦⁉」

 

 

 

アルバート監督「おぉ、レオンキラキラ

 

………💧?

 

 

アルバート監督

「…って1人だけか~ぃ💦

…でもまぁ、そうだよな~💧

しかし、まだ2年生なのに選ばれたのはスゴイことだキラキラ

 

 

アルバート監督「もちろん、

派遣する!」

 

 

エイダ「スゴいわ、レオンラブラブ

 

 

レオン「エイダ…、キミの為に

勝利を捧げるよ…」(キリッキラキラ)

 

エイダ「日の丸を背負い…って、

レオンはアメリカ出身だけどね…💧」

 

レオン「まぁまぁ、そこは良いじゃないか💦」(せっかく、キメたのに~もやもや)

 

 

レオン「取り敢えず、行ってきますキラキラ

 

 

そのおかげか…、

 

 

 

レオン「アベレージヒッターとしては

最高の誉め言葉キラキラ

 

アルバート監督

「我が校第1号の称号だな!」

 

ケビン「良かったな~♪

〈女ったらし〉や〈女難の相〉、

〈乗り物破壊王〉の称号じゃあなくてニヤリ!」

 

レオン「そんな能力〈パワプロ〉にはありませんむかっ!」

 

 

 

 

 

エイダ(甲子園のスターですってキラキラ

笑顔で写るレオン…とても可愛いラブラブ

…頑張って、レオンおねがいキラキラ)

 

アルバート監督

(レオン好きラブラブ駄々洩れ💦

もう、隠す気ないだろ…エイダ💧)

 

 

更に2日後…。

 

 

甲子園で魔物を召喚した後の三振が、

よっぽど悔しかったのか…

マービンがこっそり居残り練習。

 

 

弾道経験値UP♪

 

マービン「レオンがいない間、

私が責任を持って頑張らねば!」

 

ケビン「さっすが、頼れる上司~キラキラ

 

マービン「ケビン…お前も

少しは頼れる先輩を目指せ~むかっ!」

 

ケビン「………口笛💦」

 

 

【1999年 9月】

 

 

まだまだ猛暑が続く9月。

まずは、恒例の練習指示!

 

 

投手陣は3人とも先月と同じ。

 

 

バリーとルイスは走力UP!

 

 

他の内野陣も走力UP!

 

 

もちろん、外野陣3人も走力UP!

今月は走力強化月間となりました💧

 

 

 

そんな中、オリックスの亀井先輩が来校♪

 

 

全員の練習経験値UP!

ルイスの回復「 F 」→「 E 」にしてくれました💧

 

ルイス

「ズコ~ッ💦

それは投手能力~💧

野手能力を上げてくれよ!

…せんぱ~いもやもや

 

 

そして、ここから現在のS.T.A.R.S.高校の選手たちの成長っぷりを紹介♪

 

 

3年生が抜けたので、

総合戦力が「 C 」→ 「 D 」にダウン⤵

 

 

まずは、投手陣から!

 

 

クレア…我がチームのエースキラキラ

☆の数字もレオンに次いで2番目。

球速がもっと欲しい。

 

 

エンリコ…我がチームのリリーフエース。やはり、球速をもっと伸ばしたい!

 

 

リチャード…投手陣で貴重な右腕。

他の2人と同じく、球速を伸ばしたい。

 

 

そして、野手陣。

 

 

バリー…S.T.A.R.S.新喜劇の主役⁉ 

…ではなく💧、チームの守備の要!

能力「キャッチャー〇」を修得させたい。

 

 

ルイス…潜在能力を秘めた1年生ルーキーキラキラ

マイナス能力を早く消してあげたい!

 

 

クリス…チームの切り込み隊長!

特殊能力が0なのが、今のところ残念💧

これからの練習で多く習得させたい。

 

 

レベッカ…セカンドとしてそつなく守備をこなす♪ 今後は、打撃面を伸ばしたい!

 

 

ジル…レベッカとの2遊間のコンビを組み、守備でチームを支える。

もっと打撃面を伸ばしていきたい!

 

 

レオン…4番キャプテンの

スーパースターキラキラ

これからも主役級の活躍をしてもらうために「チャンス」を上げたい!

 

 

ケビン…ケビンにしては、

2番打者として、キッチリ仕事をこなす。能力「バント〇」を付けたい!

 

ケビン「…言い方💧」

 

 

マービン…今の所、唯一の魔物使いで、

我がチームの打点王キラキラ

レオンと同じく「チャンス」を伸ばしたい!

 

 

…以上、甲子園直後の

全員の成長っぷり公開でした♪

 

 

すると!

 

 

 

 

アルバート監督「9位ガーン

そんな結果…初めてだぞ💧

大体いつも3位以内…

どうした、レオン?」 

 

 

肝心なレオンの活躍は…、

 

 

レギュラー出場ではなく、代打⁉

 

 

アルバート監督「ズコ~ッ💦」

 

レオン「あ~いとぅいまて~んてへぺろ💦」

 

アルバート監督

「これじゃあ、〈国際大会〇〉も

何も能力がつかないぞ💧」

 

 

レオン「国際大会の雰囲気だけ

楽しんできましたキラキラグッ

 

アルバート監督それで良いのか、

レオン・S・ケネディ~ムキー💦

 

エイダ(…一瞬、レオンに心が奪われたのは、私の勘違いだったのかしらチーン)

 

また2人の距離がほんのり離れた気がします💧

 

クレア(レオンとエイダ…。

距離が縮んだり、離れたり…。

2人の関係性が↑これで現れているわね💧)

 

 

そして、2日後…。

 

 

 

アルバート監督「秋の大会は、

私がクジを引かず、

すんなり相手が決まるから一安心ダッシュ

 

 

アルバート監督

「前評判はあまりあてにならないが、

相手は同じレベルの高校か…。」

 

 

数日後…。

 

 

リチャード、誕生日お祝いケーキ

おめでとう誕生日帽子

最近、あまり目立っていないけど、

彼の優しさは健在です♪

チーム全員で祝福キラキラ

 

リチャード「みんな THANK YOU~音譜

 

 

練習経験値と学力UP♪

 

 

…と、いったところで今週はおしまい💧

3年生が引退してしまって、

レオンたちバイオのメンバーは、

これから本当の主軸になります。

 

そして、もうすぐ秋の大会がスタート!

…果たして、夏のリベンジが出来るのか?

 

 

次回【…まさか…の⁉】

「寝耳に水」とは、こういうこと💧の巻

 

 

30年の集大成!

パワプロ2024~2025

好評発売中‼

このブログの応援のつもりで、

↓ポチっとして頂けたら、嬉しいです♪