栄冠ナイン | ラクーンシティの多目的ホール♪

ラクーンシティの多目的ホール♪

主にバイオハザードのレオン・S・ケネディと遊んで…開運&幸せになるブログです✨
       バイオ好き…特にレオン好きな方は必見です♡   一緒に楽しみましょう♪
            遥か昔の記事でも「いいね」やコメント大歓迎です✨

 

先週、一旦の「サクセス編」を終え、

新たに始まりました!

 

 

2024~2025版

【栄冠ナイン】‼

 

早速、お話を進めていきましょう♪

 

 

(↑オープニング)

ある監督がある高校に新しく就任したようです…。

 

 

その高校は、以前あった「Raccoon高校」とは真逆の北海道の…、

 

 

 

北北海道地区にあるらしい…。

 

 

その学校の名は。

【S.T.A.R.S.高校星💧

 

↑「Raccoon高校」に負けず劣らずの

派手なユニフォーム💧

それでもなぜか格好良いキラキラ

 

弱小だった野球部が、1990年にある男が監督に就任してから、みるみる成長し、今や全国に名を轟かす「名門校」になりましたキラキラ

 

そんな「S.T.A.R.S.高校」を常勝校へと押し上げた男とは…?

 

 

 

やはり

アルバートウェスカー監督!

ひっそりとアメリカから戻って来てたんですね♪ 以前とは違って、覚醒した後なので眼がいです💧

 

今回、何を目的に日本に戻って来て、選手育成をしているのかは謎に包まれています。

ここから、試合以外では滅多に見れない…アルバート監督の七変化💧をお楽しみください💦

 

 

↑右向きアルバート

 

 

↑左向きアルバート

 

 

↑「眠り」…というか考え込んでるアルバート

 

 

↑びっくりアルバート

 

 

↑落ち込むアルバート

 

 

↑ウィンク・アルバート💧

 

 

↑スマイル・アルバート

 

 

↑少し斜めからのアルバートも見せちゃうよ♪

 

 

そんなこんなで、極秘に高校野球の監督に復帰しているアルバート監督。

…以前とは違って、(眼もいし💧)なんだか近寄りがたい雰囲気です💧

まだひと言も発していませんし…。

 

 

そんなアルバート監督が野球部監督に就任している「S.T.A.R.S.高校」を紹介!

 

 

応援団のチアリーダーは、S.T.A.R.S.バッジの配色っぽい…Bタイプ♪

 

 

校章も同じ配色のCー1タイプ。

 

 

制服は…夏服が色が淡目のCタイプ。

…学ラン&セーラー服に決定♪

 

 

そして、アルバート監督の就任から

約3年が経ち…、

 

 

ある日の「S.T.A.R.S.高校野球部」…。

「強豪」→「名門」になりましたキラキラ

(なぜか男マネージャーくん💧)

 

 

その後、練習機材も全部揃い、

グランドレベルもLV.99に音譜

 

アルバート監督

「遂にこの時が来たぞ~サングラスキラキラ!」

 

…やっと喋ったアルバート監督💧

 

 

そして、全て整ったので、年月を進め…バイオファンなら忘れはしない! 

運命の1998年‼

(「洋館事件」&「ラクーン事件」が起こった年)

 

 

アルバート監督の目的を叶える時が来たのです!

 

 

S.T.A.R.S.高校は入学式を迎えました。

今年も(名門校なので)野球部の新入部員が11人入部してきます。

 

…それがコチラ↓‼

 

 

キラーンキラキラ

 

アルバート監督

「おぉ! 

今年の新入部員は何かが違うぞ!?」

 

全員…カタカナの名前💧

 

アルバート監督

「そういう意味ではなくて💦

…何か見覚えがあるような~💧?」

 

 

それではまず、上から1人ずつ紹介していきましょう♪

 

 

バリー・バートン

アルバート監督が去年スカウトしてきた捕手。

 

S.T.A.R.S. アルファチームに所属。

ジルのサポート役として、ウェスカーとの正義の狭間に悩む。

愛する妻と2人の娘(モイラ&ポリー)がいる。

ジルとの会話の選択肢によっては、生存か否か…エンディングが分岐する。

 

バリーは捕手が良く似合う💦?

 

 

エンリコ・マリーニ

S.T.A.R.S. ブラボーチームの隊長。

自チームの壊滅の原因…ウェスカーの悪事に気付き、クリスたちに伝える前に

56されてしまう。

バリーとは、年も近くて話が合う良き酒飲み仲間♪

 

控え投手なので、あまり登場しないかも💧?

 

この「ラクーンシティの多目的ホール」では、レオンの親友で私立探偵のアーク・トンプソンをニューヨークから呼び寄せ、製薬会社アンブレラの動向を内密に探らせていた…という設定を加えています♪

 

 

リチャード・エイケン

S.T.A.R.S. ブラボーチームに所属。

バイオ0では新人レベッカの良き先輩。

バイオハザードでは、クリス編でクリスを庇い…ネプチューンの餌食に、ジル編でジルを庇い…大蛇ヨーンに吞み込まれてしまう不遇な悲しき男性。

彼の形見の「ライオットガン」は非常に役に立ちました💦

 

こちらも、控えの投手なので登場は少ない?

 

 

クレア・レッドフィールド(エース)

(クレアだけ、諸事情で画像を撮り直しました💧)

 

この「ラクーンシティの多目的ホール」に何度も登場しているので、もはや説明不要ですね。

毎回、私が作るパワプロのエースはクレアにしているので、今回もエースとして登場させてみました♪

 

全ての新入部員をS.T.A.R.S.で固めようと思ったのですが、知名度が低い人

(ゴメンなさいお願い💦)だと、つまらないので

S.T.A.R.S.以外の有名なキャラも入れることになりました💧

 

 

クリス・レッドフィールド

バイオハザードの最多主役キラキラ

この人も、説明はいりませんよね♪?

S.T.A.R.S. アルファチームに所属。

「ミスター・バイオハザード」と言っても過言ではない!…頼れるみんなの兄さん♪

 

私の中では、クリスは三塁手のイメージ!

 

 

レオン・S・ケネディ

言わずと知れた

「ラクーンシティの多目的ホール」の主役キラキラ

もちろん、もう説明はいりませんよね♪?

(パワプロ仕様でいつも通りちょっと太め💧)

 

レオンは絶対、外野手!

(私の中では、そうなっているのです💧)

今回は、ある転生OBが素になっているので、最初から能力が高いです♪

 

 

マービン・ブラナー

「ラクーン事件」がなければ、レオンの良き上司として一緒に仕事をしていたであろう男性。

「バイオハザード アウトブレイク2」では、彼の責任感の強さと勤勉さが伺えます。

「バイオRE:3」では、彼に致命的な重傷を負わせたのは、S.T.A.R.S. アルファチームのパイロット…ゾンビ化したブラッドだと知ることが出来ます。

 

この「ラクーンシティの多目的ホール」では、アメンバー限定漫画に頻繁に登場。

「ラクーン事件」が起こっていないIFの世界なので、今はとても平和💧

レオンやケビンにとって面倒見は良いのですが、口うるさい上司雷という設定になっています。

 

 

ケビン・ライマン

「バイオハザード アウトブレイク1&2」の主人公。

「ラクーン事件」がなければ、レオンの直の先輩になるはずだった男性。

それだけの理由で、この「ラクーンシティの多目的ホール」では、どんな企画にも頻繁に登場💦

 

「バイオハザード アウトブレイク2」で車越しに、レオンとクレアが乗る車とすれ違うエンディングがアツいラブラブ

とても面白くて、良く動いてくれるキャラです♪

やっぱり、エロ目💧 

別名「ミスターガサツ」?

 

ケビン「おいぃっむかっ!」

 

まさかのラクーン警察官の3人

(上司・先輩・後輩)が、外野を固めることになるとは💦!

 

 

ジル・バレンタイン

S.T.A.R.S. アルファチームに所属。

この人も最近頻繁に登場してくれるので、あまり説明はいらないですね💧

バイオのヒロインの中で、1番人気の女性キャラ♪

 

守備の要…遊撃手が良く似合うキラキラ

 

 

レベッカ・チェンバース

S.T.A.R.S. ブラボーチームに所属。

作るのに1番苦労したキャラクター💦

良い髪型がなくて、大苦戦でした💧

CGアニメでクリスと再会…20年以上経っても変わらず可愛いラブラブ

 

↑今は三塁手ですが、コンバートして二塁も守れるようにします💦

 

 

そして最後に…オマケとして、

 

 

エイダ・ウォン💧

マネージャーとして登場。

だいぶ太めになっちゃいました💧

だって、マネージャーのキャラエディは、この体型が固定なんだもん💧 

ゴメンね、エイダ~えーん

 

エイダ「私をオチに使うなんて!

…失礼しちゃうわねむかっ‼」

 

 

これで11人!

同い年には見えないキャラ💧も…

ちらほらいますが、今日からみんな

高校1年生キラキラ

 

…という訳で、今回のアルバート監督の目的は…、

 

アルバート監督

「新1年生を〈S.T.A.R.S.〉 としてレギュラーにし、全国制覇を目指します‼

そして、バイオキャラたちの3年間の高校生活を観察して楽しみます音譜

 

 

最初は、結構厳しい状況で「名門校」から転落しまくると思いますが、キャラたちの成長が第一の目的なので、それを気軽に楽しんで読んで頂けたら、幸いです♪

 

 

それでは、お話の続きをどうぞ~バイバイ

 

 

アルバート監督「…だな♪」

 

 

アルバート監督

(キミもやっぱり仕切り癖があるマネージャーだな💧)

 

 

 

アルバート監督

「今年の新入生はバラエティーに富んでるな💧」

 

 

アルバート監督

「おぉ! 私が全国行脚して見つけてきた逸材♪」

 

 

 

アルバート監督

「顔と名前が以前会った時と違ってる~ガーン! 

もっと日本人っぽかったのに~💧

 

バリー「入学したら、アメリカ人になっちゃいました💧 若干老けたし…💦

これが高校デビューってヤツですか?」

 

アルバート監督&マネージャー

「違いますむかっ!」

 

全てS.T.A.R.S.育成仕様に変えられちゃったから、こうなっちゃったんですね💧

 

 

…そしてラブラブ

 

 

転生OBからレオンへ!

 

レオン「オレも高校デビュー💧?」

 

 

そして、そして💦!

 

 

アルバート監督「おぉ音譜 

ニューフェイスのマネージャーラブ

 

 

アルバート監督「………チーン!?」

 

 

アルバート監督「…エイ…ダ💧?」

(態度も体型も違い過ぎる~💧)

 

 

アルバート監督「合ってるのは髪型だけ~!」

(レオンは、ショックを受けそうだな💦)

 

 

取り敢えず、話は進み…💦

 

 

 

 

アルバート監督

「いつも通り、この時期(4~8月)は〈打撃力重視〉!」

 

 

 

目的のためには手段は選ばないアルバート監督!

 

 

残酷なようですが、今までのレギュラーを外し、バイオキャラで固めました💧

 

2・3年生「む、惨い~ガーン!」

 

まだ↑これで確定ではないですが、こんな感じのオーダーでゲームを進めます💦

(1年生に一塁手がいないので、誰か1人は先輩に入ってもらうことになります。)

 

ゲーム的にとても厳しい戦いになると思いますが、本格的始動は来週から!

果たして、バイオキャラたちが卒業するまでの年間で甲子園に行けるのか?

或いは、甲子園優勝で全国制覇出来るのか?

黒土を維持出来るのか?

…いろいろ問題が山積みな

アルバート監督💦

 

かつて名監督として

全国に名を馳せた戦い

今、始まる!

 

 

次回【勝手知ったる

…ではなかったガーン!】

ヒーロー&ヒロインでも

まだまだ「ひよっこ」ヒヨコの巻

 

 

30年の集大成!

パワプロ2024~2025

好評発売中‼

このブログの応援のつもりで

↓ポチっとして頂けたら、嬉しいです♪