バイオハザード4 | ラクーンシティの多目的ホール♪

ラクーンシティの多目的ホール♪

主にバイオハザードのレオン・S・ケネディと遊んで…開運&幸せになるブログです✨
       バイオ好き…特にレオン好きな方は必見です♡   一緒に楽しみましょう♪
            遥か昔の記事でも「いいね」やコメント大歓迎です✨

 

 

皆さん、こんにちは~♪

 

やっとアシュリーと合流できたのに、寄り道したことがバレて…アシュリーに懇々と説教されているレオンです💧

オリジナルバイオ4攻略…続きをやっていきたいと思います。

 

バイオ4でNo.1のトラウマ敵…リヘナラたんに遭遇し、しかもその強化版のアイアンメイデンも相手にしなければならなくなったレオン。

弱点が見える「サーモスコープ」を入手し、見事その強敵を倒し、アシュリーの監禁部屋のカードキーを手に入れることが出来ました。

そして、やっと無事にアシュリーと合流。

(↑今、めちゃくちゃ怒られてるけど…💧)

 

では、今週も「トレジャーハンターレオン」(バイオ4攻略日記)…スタートで~す!

 

 

とにかく、この場にいては危険だ!

この部屋から出ようとすると…、

 

 

なんと、紙飛行機が飛んできました💧

ど、何処から飛んできたの~? 

まさか、リモート紙飛行機

 

 

 

その紙飛行機には、この先の抜け道のヒントが添えられていました。

送り主はエイダ! 

…優しいんだかドSなのか、よく分からない女(ひと)です。

でも、エイダならリモートコントローラーで紙飛行機を飛ばしていても違和感ありませんね💧

 

すると、急に部屋の外から、あのビリビリ電子音。

どうやら敵がレオンたちの行く手を遮ろうと待ち構えているようです。

 

 

レオン「外は危険だから、アシュリーはここで待っていてくれ!」

アシュリー(じー)「…寄り道したこと怒ったから、ここに置いてこうとしてるでしょむかっ?」

レオン「違うって💦 本当に危険だから待っていてほしいだけなんだ💦!」

アシュリー「…本当にぃ~むかっ?(疑)」

 

 

思っていた通り、部屋の外は危険がいっぱい。

弓矢や鎧大男・スパークロッド・盾持ちの敵が待っていました。

中にはプラーガ成虫を出す輩も💦

 

 

じゃあ、ここはみんな仲良くまとめて焼いちゃいましょうね♪

今週もバッチリ「燃やしてみた」画像が撮れましたカメラキラキラ

 

↑はっきりいって「焼夷手榴弾」はこの1発では敵を倒せないので、こういうパーティーグッズ的なものだと思ってます。

 

 

ふぅ~なんとか全員倒せました。

さぁ、アシュリーを呼ぼう!

 

 

監禁部屋から駆け寄るアシュリー。

アシュリー「…今度は忘れなかったみたいねむかっ

レオン「………💧」

 

 

ちなみにアシュリーをその場に残しても、↑この言葉が表示されて、次には進めないようになっています。

アシュリーと2人で仲良く次の部屋に行きましょう。

 

 

 

部屋に入ると、4・5人の敵が待ち構えていて、1人が次へのドアを閉めてしまいます。

 

 

ここは(寄り道した分の信用を取り戻すため)、アシュリーの盾となって戦闘💦

弓矢が厄介なので、まずはその敵から倒します。

右脇からスパークロッドを持った敵もいるので接近に注意!

 

 

閃光手榴弾があり余っているので、プラーガを出す敵には積極的に使います!

 

 

ここにいる敵を全滅させたら、ドアの制御を解除。

 

 

すると、そのドアからまた4・5人の増援が来ます💦

今度はドアの制御装置の前で、アシュリーを庇いつつ戦います。

 

やっぱり、火付きボウガンを撃ってくる弓矢が厄介!

 

 

カタい敵たちをなんとか倒すことが出来ました。

 

 

 

さあ、次に進みましょう!

 

すると、エイダからの手紙(リモート紙飛行機)で言っていた…ごみ処理場の投棄口まで戻ってきました。

 

 

ここから飛び降りても大丈夫なんかいっむかっ

前にやった人間クレーンゲームでレオンは敵をこの穴にバンバン落としていたはずなのに…💧

 

…きっと、彼らもここから落とされたくらいでは4んでいなくて、すぐに姿が消えたのは…その場から移動しただけだったのかもしれません。

(トレジャーハンターレオン16 2023年7月2日の記事参照)

 

 

鉄格子が降りて進めないので、レバーを操作すると…、

 

 

ぅわっ! アイアンメイデン‼

さっき、アシュリーが落ちた場所のネチャネチャの正体はコレだったのね💦

 

 

ここは、アシュリーもいるので危険!

すぐに次の鉄格子を開けて奥まで進み、アイアンメイデンがすぐに来ないように鉄格子を降ろして距離を取りましょう。

 

 

↑1発外したのが残念💧

脚を撃ち飛ばして、背中にある弱点も狙撃!

 

 

アイアンメイデンを倒すと、20,000ペセタも貰えます♪

これは嬉しい(相変わらずの強欲)。

 

 

向こう側に行くには足場がないと渡れません。

2人初めての共同作業!…やっぱりアシュリーって力持ち?

 

 

 

まだこの部屋に、あの嫌な息遣いが聞こえるので、アシュリーをその場に残し、もう1匹のアイアンメイデンを撃破!

アイアンメイデンの近くに、ご丁寧に爆発するドラム缶がありますが、撃っても怯むだけなので使いません。

 

 

今度は道を塞ぐコンテナが!

レオン「アシュリー、頼む。手伝ってくれ!」

アシュリー「よっしゃー! 任せとけ~‼ どりゃあ~!」

 

…簡単にコンテナを動かすことが出来ました💧

 

 

助けられているのはオレの方⁉…とレオンが疑問を抱く前に、次に進みましょう。

 

 

\(^o^)/オワタ!(空耳)

また、鎧大男とその部下3人の登場!…キミたちもしつこいね💧

この大きな身体で走り込んでくるから厄介。

 

しかし、鎧大男…キミも量産型なのかな?

 

 

それを殲滅し、周辺の樽からグリーンハーブや弾をGET!

ハイ、次!次‼

 

 

すると、真ん中に大きく開いた穴に溶岩…。

ここは、とてもヤバそうな雰囲気💦

 

 

下に降りると…次に進む扉がコンクリートで埋め込まれています。

このままじゃ先に進めない…。

 

 

この広間の真ん中に鉄球があり、それを動かすための操作室が見えます。

それを使って、コンクリートを破壊すれば、次に進めるみたい。

 

操作室に行こうとすると…、やっぱりたくさんの敵がお待ちかね。

量産型・鎧大男も2人同時に出現します💦

 

コンクリートを破壊する操作はアシュリーに任せ、

 

 

お~い! オレはここだ~‼

…と、(操作しているアシュリーに敵が行かないように)レオンは操作室・外の最前線で戦います!

 

とにかく、敵が多いので…頭からプラーガを出す敵には容赦なく閃光手榴弾を!

脚を撃って溶鉱炉に落としても構いません。

溶鉱炉の周りを回りながら敵と積極的に戦い、アシュリーに近づけないようにしましょう。

 

鉄球を2回(プロフェッショナルは3回)、コンクリートにぶち当てると扉の次に進めるようになります。

 

 

上から増援もいっぱい来ます。

アシュリーも操作が終わったので、レオンと合流。

増援を相手にせず、次に進んじゃっても構いません。

 

 

さぁ、次に急ごう!

 

 

あ…!

扉に入ると…いきなり静寂…からの、あの嫌な息遣いが聞こえる💦

 

そして、勝手に開く目の前のシャッター。

リヘナラたん! シャッター開けれるんだ~💦⁉

 

 

でも、大丈夫!

3カ所しか弱点がないので楽勝♪

 

 

 

 

その廊下の右にある小部屋に入り、↑のアイテムをGET!

 

 

その部屋の机を調べると、こんなレオンのツッコミが見られます。

 

 

その部屋を出て廊下を進むと…奥の方から、またあの息遣いが!

リヘナラたん、もう1匹いたのね💧

 

 

なんとか無傷で倒せました。

 

 

 

今度は廊下の左側に小部屋があります。

ショットガンの弾やグリーンハーブなどをGET!

 

 

 

この部屋には、アイテムの他に廊下にあるシャッターを開けるためのスイッチがありました。

早速、押してみたのに…何これ💧 故障しているようです。

 

 

廊下に戻り、中途半端にしか開いていないシャッター前のレバーを動かしても無反応。

 

 

 

アシュリーをくぐらせ、向こう側のレバーでこのシャッターを上げることが出来ました。

 

 

廊下の突き当りにある樽からイエローハーブGET!

 

 

その右に扉があるので入ってみると…、

 

 

…ただの倉庫のような場所で店を営む武器商人💧

もう何処でもお構いなし営業です。

 

 

その近くの棚からレッドハーブGET!

 

 

うぅ、何も売れるものがございません。

 

 

 

足りない少量のペセタを、閃光手榴弾(売値500ペセタ)1つで補って、セミオートショットガンとライフルを改造。

 

 

これが今現在のアタッシュケース内の様子。

 

残高…20ペセタの超貧乏エージェント💧

 

こんなに命張ってるのに~えーん

 

「はたらけど はたらけど 猶(なお)わが生活 楽にならざり ぢっと手を見る」(by石川啄木)

 

あまりの貧乏っぷりに異国の短歌を詠んでしまうエージェント💧

そんなレオンは自分の手のひらをじっと眺めつつ…次の戦いに向かうのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、アシュリーと「ドア開けシンクロゲーム」を楽しんでから…次へ!

 

 

んん~?

なんだこのブルドーザーらしきものは⁉

 

 

取り敢えず、周辺の木箱から救急スプレーなどのアイテムをGET!

 

 

試しにレオンがブルドーザーの荷台の部分に乗ってみると…、

 

アシュリー「目を離さないでね、レオン!」

…と、運転席にサッと乗り込むアシュリー💧

お前が運転するんかいっむかっ

 

ただの大統領の娘と侮るなかれ…アシュリーはこう見えて特殊大型免許を持っているのだ~キラキラ

…って簡単に納得できる~💦?

 

 

そんな疑問を考えている暇などないほど、敵が乗り込んできます💦

 

 

なるべく、ここはアイテムが欲しい(底なしの強欲)ので、敵をノックバックさせない武器「マシンピストル」がお勧めです。

ブルドーザーに上がってきた敵を地面に落とさず、その場所で仕留めましょう。

 

 

まだまだ、敵が次から次へと現れて乗り込もうとしてきます。

上から飛び降りてくる敵にも注意して戦っていると…後ろから大型トラックがブォーブォー、クラクションを鳴らしながら突っ込んできます💦

 

このままでは、こっちが潰されてしまう!

今度は、大型トラックを無我夢中で攻撃‼

 

 

なんとかレオンたちに突っ込む前にトラックの暴走を止めることが出来ました。

 

 

しかし、止まったと思ったトラックが息を吹き返し、再びレオンの方に突っ込んできます!

ここはさらに、マシンピストルの弾をお見舞い‼

どっちの体力&弾がなくなるかの勝負です。

 

 

ドーン!

トラックが大破し横転。

レオンのマシンピストルの方が勝ちました!

 

そのお陰で、トンネル内の道が塞がり、後ろからの増援が来る心配はなくなりました♪

 

 

ブルドーザーが行き止まりに着くと、アシュリーが2階部分にある装置を指差しました。

どうやら、それを押すと、ブルドーザーごと上がるリフトが作動して、次に進めるみたい。

 

…分かったよ、アシュリー。オレがあれを操作しに行けば良いんだろう?

 

 

…と、梯子を登ると、やっぱり敵が待ち構えていました。

 

 

「レオン、ヘ~ルプ!」

アシュリーを直接狙ってくる敵もいるので、気が抜けません💦

 

 

それでも今週もきっちりベリィ・トゥ・ベリィをかましてくれるレオンキラキラ

やっぱり、ヒーローはこんな余裕も見せなきゃね♪

 

 

 

 

大体の敵を倒したら、周辺を探索。

ちょっと死角になっているところにある木箱などからアイテムGET!

 

 

 

その後、レバーを上げリフトを起動準備完了!

さぁ、ブルドーザーに戻りましょう。

 

 

アシュリー、おっ待たせ~♪

 

 

荷台に乗り込むと、リフトが起動。上に参りま~す!

邪魔している金網扉をブルドーザーのショベル部分で手際良く壊すアシュリー…。

操作がベテラン過ぎる💧

 

 

リフトが上に着くと、まだまだ道が続いていました。

高い場所で待機している敵の姿が見えます。

 

 

下から撃って、上から落としちゃいましょう!

 

 

でもやっぱり後ろからも敵の団体さんが!

今度は上からも下からも敵の波状攻撃!

容赦なくプラーガも飛び出してきます💦

 

…すると!

 

 

アシュリー「前から突っ込んでくるわ!」

さっきと同じ大きさの大型トラックが今度は前から突っ込んできます💦

 

 

必死でトラックを攻撃するレオン!

バーン!

お互いがぶつかる直前に大型トラックが大破‼

 

 

その衝撃で、さすがのベテラン運転手・アシュリーもハンドル操作を失い、乗っていたブルドーザーが壁に突っ込んでしまいました。

 

アシュリー「…えへへ、やっちゃった~💧 レオン、ごめ~んてへぺろ💦」

レオン「………💧」

 

 

ブルドーザーはあんなに大破したのに、2人は無傷…。

心も身体も超人の域に達しています。

 

 

こんなところに、なぜか扉が…。迷わず進みましょう。

 

 

ぶ、武器商人! 

ブルドーザーが偶然突っ込んだ場所なのに…、こんなところで会えるなんて…💦 

 …もしかして、ストーカー?

 

武器商人「たった1人のお得意様!…逃がしませんぜぇ~ニヤリ

 

 

 

 

 

…とその前に周辺を探索。棚からペセタなどをGET!

 

 

 

そして、トランクから「審判の光()」GET!

 

 

 

早速、組み合わせてみました♪ 残る穴はあと1つ。

 

さぁ、これで武器商人と取引できるぞ~♪

 

 

…と思ったら、「救急スプレー」しか売れるものがなく…、こんな手持ちの金額じゃあ武器改造も出来ませんでした💧

「はぁ~、貧乏って嫌だね😓」…とまた手をじっと見つめるレオン。

 

 

これがこの時点のアタッシュケース内の様子。

2つの金色卵が唯一の希望。

 

お金がなけりゃあ武器商人に会ったって意味がない!

…さぁ、次に急ごうと扉に進むと、

 

 

 

チャプター5‐2終了。

 

アシュリー、また連れ去られちゃったね💧

 

次回今後こそクラウザー登場!】

~レオンとクラウザーの過去が明かされる⁉~

 

 

   この記事が面白いと思ったら

「いいね」やコメントをお願いします♪

                      フォローしてね!