今日のオススメ! | ラクーンシティの多目的ホール♪

ラクーンシティの多目的ホール♪

主にバイオハザードのレオン・S・ケネディと遊んで…開運&幸せになるブログです✨
       バイオ好き…特にレオン好きな方は必見です♡   一緒に楽しみましょう♪
            遥か昔の記事でも「いいね」やコメント大歓迎です✨

ENTRY GRADEに「星のカービィ」が登場!

 

 

今回は今年30周年を迎えた星のカービィ(おめでとうございます音譜)のプラモデル、ENTRY GRADE(以下EG)を紹介したいと思います。

 

 

発売は2021年の6月。

組み立てパーツは手で"プチッ!!"と取れて、接着剤や工具は不要グッド!

説明書も見やすく、少ないパーツ数なので、プラモデルを初めて作る方や、お子さん達でもサクサクと簡単に組み上げられます。

台座には星型のワープスター(乗り物)が付属し、顔の色分けパーツはマキシムトマトおにぎりパーツなどで再現されています。

 

 

 

カービィの食べ物を吸い込んだイメージで組み立てられる「まんぷくビルド」が面白い作りになってますウインク

 

「まんぷくビルド」とは?

顔の色分けパーツをカービィが「吸い込むアイテム」を再現する組み立て方のこと。

 

だだ、完成すると中に隠れてしまうのが残念で、他にクリアパーツがあれば中身も見れて面白いカービィが出来たかもニヤリ

カービィはコピー能力で色々なバリエーション(アイスカービィ・ソードカービィetc…。)があるので今後シリーズ化してくれると嬉しいですねラブラブ