皆様おはようございます☀
今シーズン最強寒波の予報が出ておりますが体調管理は大丈夫ですか?
一月七日は、別名『七日正月』『七日節句』とも呼ばれ、その日の朝に七草粥を作って食べる風習があります。
これから始まる新しい一年を平和に暮らせる事を願い、邪気を払う意味で『七草粥』を食べます🍚
この七草にはそれぞれの効用と込められた意味があります。
🍀芹(セリ…目の充血やめまいを予防。
※競り勝つ
🍀薺(ナズナ)...消化機能を整えます。
※撫でて汚れを除く
🍀御形(ゴギョウ)...咳を止め痰を切る働きをします。
※仏体
🍀繁縷(ハコベラ)...胃炎や胃弱に効果的です。
※繁栄がはびこる
🍀仏の座(ホトケノザ...筋肉の痛みに効きます。
※仏の安座
🍀菘・鈴菜(スズナ...胃腸を整え熱を下げます。
※神を呼ぶ鈴
🍀蘿蔔・清白(スズシロ...これも胃腸の働きを助ける働きがあります。
※汚れない清白
年末年始で暴飲暴食をする時期に疲れた胃腸を労り不足しているビタミンを補うために最適な食物の入った七草粥を食べて、ほっこりとして体調を整えましょうね☺