自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 幸せづくり案内人の

比留川清です。

 

「最高の人生の見つけ方」

このタイトルに興味を持ち

映画を見てきました。

 

 

目標設定に期限をつけることの

重要性が言われます。

 

私たちの日常では寿命について

あと何年と思って生きてません。

 

でも、ガンなどで余命半年とか

1年と告げられたら真剣に考える

のかもしれません。

 

あと1年しか生きれないとしたら

何をするか?というワークを

したことがありますが、あまり

実感がわきませんでした。

 

他人のしかも孫位歳の差がある人の

やりたいことのリストをするとしたら

どうなるのか疑似体験をしました。

 

全く価値観が違うけどやってみたら

楽しかったり、新しい発見をしたり

する場面で色々考えました。

 

行動が変わったら現実が変わる

事をリアルに感じられました。

 

過去に、初挑戦して想像以上の結果や

予想外のことが起こったりすることが

あったことも思い出しました。

 

 

今まで、興味もない、

頭の中にないことをやってみたら

面白い発見があるかも?

 

出会いと体験が最高の人生への

近道ではないかと思いました。

 

人は経験を通して成長していく

事を再認識しました。

 

興味があるなしにかかわらず

機会があれば何でも体験して

みようと思います。

 

新しい一歩として自分発見ワーク

お金のワークを受けてみませんか?

 

今月は特別料金です。

少しでも興味があれば

お問い合わせください。

 

お問い合わせはこちら

 

セラピー・セッションに興味のある方はこちら

 

 

自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 
幸せづくり案内人の比留川清でした。