自分を好きになり、世界貢献できる
自分&世界 幸せづくり案内人の
比留川清です。
あなたは身体のコンプレックスを
感じていますか?
整体で小顔になるとアピールして
いるところがありますね。
小顔になりたい人が多いのかな?
顔が大きいのがなぜイヤなのか?
大きい=目立つ=出しゃばり
結局かわいくない
こんな感じかもしれません。
目や鼻、口やアゴなどに対しても
コンプレックスを持っている方が
沢山いると思います。
誰でも左右が対象にはなっていません
母親からのDNAは右脳と左半身に
父親からのDNAは左脳と右半身に
現れるからです。
顔や身体の構造にすべて意味が
あるとしたらどう思いますか?
しかも自分にとって一番ベストな構造を
選んできたとしたらどうでしょうか?
欧米ではハグを日常で行ってますよね
でも日本では日常ではあまり
行いませんよね。
それは、
目と眉毛の距離に関係します。
欧米の方は目と眉毛の距離が
短いですね。
日本人は目と眉毛との距離は
欧米人よりもだいぶ離れています。
日本人で目と眉毛の距離が短い人は
寂しい思いをすることが多かったと
思います。
眉毛を書かれている方は
目との距離を変えたらどうなるか
試してみてください。
眉毛の形によっても変わります。
鼻の形状や唇、アゴの形状にも
意味があります。
私はこのアゴのおかげで生きてこれた
と思っています。
全て自分を守るために選んできた
ようです。
顔も体型も個性なんですね。
もしも、あなたがコンプレックスを
お持ちでしたら、あなたの個性の
意味を知って、その個性を生かす
使い方をしてみませんか?
ご興味のある方はご相談ください。
自分を好きになり、世界貢献できる
自分&世界
幸せづくり案内人の比留川清でした。