自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 幸せづくり案内人の

比留川清です。

 

あなたのコンプレックスは何ですか?

 

 

誰でもコンプレックスの1つや2つは

持っていると思います。

 

よくあるのが学歴のコンプレックス

 

身体のコンプレックス

 

性格のコンプレックス

 

これは人がどう見るかでなくて

自分がどう見るかです。

 

でも人に言われてそれ以降

コンプレックスを持ったという

人もいるかもしれません。

 

それでも、自分がそれを

受け入れてしまったからです。

 

中卒でも立派な経営者として

大卒を雇っている方もいます。

 

太っているのを売りにしている

方もいます。

 

そのコンプレックスを感じる

意味は何なのか?

 

どんな価値観から来ているのか?

 

どんな思い込みから来ているのか?

 

ある時、見るからに素敵で

多くの男性にもてそうな女性が

「私全然持てないんです」

と言ってきました。

 

ウソでしょう!」

と思いました

 

さらに

「私、整形手術を受けようか

迷っているんです」というでは

ありませんか?

 

「芸能人になれそうなのに

どこを直すつもりなんだ?」

と思いアドバイスしました。

 

整形手術で成功したにも関わらず

パッと明るくなる人と落ち込む人が

いるそうです。

 

あなたがもし整形手術したとする

ならば、落ち込む方だと思います。

 

これは自己イメージの問題であって

心の傷が別にある場合は外観が

変わっても思った程ではないという

結果になってしまいます。

 

あなたの場合は自分の中で

○○だから自分はもてない

と思っているだけでしょう。

 

でも、他の人はあなたを○○と

思っていないかもしれませんよ。

 

色々質問していくと子供時代の

時に作られたものでした。

 

妹ができてからは自分は

しっかりしてれば認められる

そう思ってきたようです。

 

「甘えてはいけない!」

「しっかりしてなくては!」

これが心の声としていつも

つぶやきかけていたんです。

 

インナーチャイルドワークをして

癒されて思い込みを変えることが

できました。

 

その3日後、素敵な彼氏から声を

かけられてお付き合いしてるそうです。

 

コンプレックスは自覚しているものと

自覚していないものがあります。

 

自覚してないものについては

どうすることもできません。

 

自覚しているものでも自分一人では

中々取り除けません。

 

私はコンプレックスを財産になると

思っています。

 

実際、私は財産にしています。

人間関係苦手のコンプレックスが

あったからこそ深く関われる。

 

人間関係を避けていた私が

今は初対面の人のカウンセリングや

コーチングをしています。

 

 

コンプレックスを克服したい方

財産にしたい方は一度ご相談ください。

 

 

お問い合わせはこちら

 

セラピー・セッションに興味のある方はこちら

 

 

自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 
幸せづくり案内人の比留川清でした。