自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 幸せづくり案内人の比留川です。

 

結婚するまではとても幸せだったのに

月日が経つにつれ冷めてしまう人が

多いと聞きます。

 

でも、私の周りでは、

年配でもラブラブな夫婦が多いです。

 

 

結婚する前は色々と理想の相手を

語り合ってました。

 

友人の一人が理想の女性を

小柄でぽっちゃりで、明るくて

丸顔でかわいい子がいいと

言ってました。

 

彼の知り合いの一人の子が

浮かんだので彼女が好きなんだ

と思って二人を見てました。

 

2人の会話を聞いてると

なんか楽しそうであの二人は

結婚すると確信じてました。

 

1年後くらいに結婚の招待状が

来ました。

 

え?ウソでしょ?

新婦の名前は私が想像した

彼女じゃない、この人誰?

 

出席したらさらに驚きました。

 

背は高いし、痩せてるし、面長だし

明るいというより控えめで

おとなしそう。

 

私の場合もなぜか年上女性は

結婚の対象から外してました。

 

1歳でも年上だと写真すら見ないで

断ってました。

 

何でそこにこだわるのか自分でも

わかりませんでした。

 

でも、結局結婚相手は想定外の

年上でした。

 

よく、

結婚相手は赤い糸で結ばれている

と言われますね。

 

 

友人や自分のケースを見てると

繋がってたのかもしれないと

思います。

 

結婚に至るまでにもいろいろな

パターンがあると思います。

 

大恋愛をして結婚する人

 

幼なじみだったから結婚対象では

なかったのに、何かがきっかけで

段々意識して、結婚にいたったり

 

事故にあって入院した先の

ナースと結婚したり

 

私がそばにいなければと思って

結婚した人もいるかもしれません。

 

どんな理由であっても

結婚したと言うことは

あなたにとって最も進化成長に

協力してくれる人だということです。

 

段階によって色々ですが

進化成長のために、辛いことも

苦しい体験もあるでしょう。

 

この辛さや苦しみの原因がまるで

パートナーにあると思えてしまう

こともあるでしょう。

 

それで、

パートナーと別れたいという

パターンが多いのではないかと

思います。

 

また、離婚しても相手が悪くて

自分は何も悪くないという状態

では、また似たような人と結婚

してしまう場合が多いです。

 

一緒になることによって、

何かを学び、進化成長に繋がって

いれば進展は見られるはずです。

 

また、結婚してから変わったと

思われるのは、結婚するまでは

相手から気に入られようと、

自分を押さえていたり、

相手を喜ばそうとしていたからです。

 

相手の中に自分を幸福にしてくれる

側面しか見えません。

 

つまり、相手の良い面だけしか

見えないのです。

 

そして、幸福な時期が過ぎると

それまで気づかなかった相手の

嫌な面が見えてくるのです。

 

自分自身も認めたくない自分の側面

出来ることなら消したい自分の側面を

相手が鏡のように映し出してくると

我慢できなくなります。

 

 

実は、

配偶者が鏡になってくれるおかげで

自分が認めたくないと思っている側面に

向かい合うことが出来るんです。

 

このことを知らなかったり、忘れると

自分を見つめようとせず、相手を

変えようとばかりするのです。

 

そして、問題が持ち上がるのです。

 

相手に映る自分の側面を受け入れない

限り、次々と色々な人を通して見せて

くれます。

 

この受け入れるとは、たとえ自分の

気に入らないことだとしても、

嫌わずに、存在してもよいという

許可を与えることです。

 

相手に映る自分の側面の捉え方が

難しく思える方や誤解する方が

いらっしゃるので補足します。

 

単純に相手と同じ行動を
自分がしていると捉えるのでは

ありせん。

 

例えば、自分は出かけるのが好き

相手は家にいるのが好きな場合

お互いが認め合えば問題が

起こりません。

 

ところが自分が出かけたい時に

相手が出かけたくないといった

ときにどう思うかなんです。

 

その時に、

私のことを愛していないんだ

喜ばせてくれないと思って

頭にきたとするならば

 

あなたは相手を愛してますか?

相手を喜ばせてますか?

自分自身を愛してますか?

自分自身を喜ばせていますか?

 

相手の行動に惑わされないで

その時の不快な気持ちや思いが

自分の側面なのです。

 

なれないと難しいですが

どうしても鏡と受け取れない

絶対違う、この場合どうなんだ

という疑問等ありましたら

お問い合わせください。

 

簡単なアドバイスを

させていただきます。

 

必要ならば参考図書の

ご案内なども致します。

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます。

 

お問い合わせはこちら

 

セラピー・セッションに興味のある方はこちら

 

 

自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 
幸せづくり案内人の比留川でした。